#3 不動産屋を予約する②│マイホームへの道
前回ノリで不動産屋を予約し、物件探しを再開。
賃貸物件と違い、戸建ては家が建つ前に決めなければ良い家はなくなると教わったましろ。
まだそこまで頭がついていかないまま3件目の物件見学へ。
物件見学③徒歩20分の広々2階建て住宅
この日、最後に見学したのは駅から徒歩20分の広々2階建て住宅。
家は横に広くて1階に駐車場と風呂トイレリビング。
リビングは20畳と広々。
2階に4部屋あり、主寝室にはWICもある。
間取りは凄く良かったのですが値段が少々張るのと駅から遠い。
まだ建設途中だったためとりあえず家のある場所を見に行きました。
周りは住宅街というのもあって静か。
ただ家の前の道幅が狭く、そのうえ電柱もあり家の駐車場に車を停めるのがかなり難しそう。
夫はかなり気に入ってはいましたが駐車が難しいというのが引っ掛かり、ここは諦める事に。
物件見学をして思った事
・新築物件は家が建つ前、間取りの時点で決めろ
・100%理想の家はない。妥協する点と譲れない点をはっきりさせろ
今回の物件見学でこの2つを痛感しました。
どちらも分かっているつもりだったけど実際目にすると不満点が出るわ出るわ……
今のところ『あ、ここ良いな』って感じるところもなかったので自分の直感もどれも違うと感じたみたい。
まぁでもそんなすぐに理想の物件というのは出てこないと思うので、3年以内に決まればいいなというのが正直な感想。
まだ探し始めたばかりなので気長に新着を探すことに。
つづく