![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138588324/rectangle_large_type_2_007a48d451524d68126714531b3e6460.jpg?width=1200)
ひより日記【61話】約1分で読めるシリーズ
いま日記を『魔法の書庫』で開いて書いています。1人の空間は静かで好き。『魔法の書庫』はひよりの好む内装に変化しているので、とても落ち着く部屋です。
ひよりの書庫
は、アンティークな洋風家具が置かれた広い書斎で、本棚に囲まれた緑の草花が多く飾られた内装が特徴です。
壁の本棚に続くように四方をぐるりと2階の廊下がついていて階段もあります。天井には天体観測ができるようなものと、机には宇宙と星の模型。
イメージは『ハリー・ポッターのハッフルパフ寮とレイブンクロー寮』を足して2で割った感じの内装です。
2階の廊下には扉がいくつもあるのですが、鍵がかかっているようで開けれませんでした──。
基本はこの内装だけど、たまに心境の変化で内装が変わります。
今日、店長に時間を少し頂いて書庫の掃除も兼ねてここに来ました。大学も新学期になって、なんだか日記を見返して、これで良いのかなって不安になっちゃってます。
スラスラ書いていた日記が、今では書いては消してを繰り返しています。何だかセレーネさんに会いたくなった。なんでだろう。混乱と不安?が頭にあるとしか上手く答えられない。
店長も常連のおじさま、おばさま達もセレーネさんが居なくなってからの暮らしに慣れて……新しい書店の形(カフェ兼書店)を受け入れて前に進んでいる。
ふと、私は前に進めてるかなって不安になる。私も変われてるのかな。進みは遅くないかな────目に見えるものじゃないから分からない。日記は月1更新にするか考えようかな。
ひと息ついて日記の横に置いたレモンティーを飲むと、心にも爽やかさが広がっていく感じがする。
青い花の季節
ネモフィラの季節。青くて可愛らしい花ですね。桜も綺麗ですが、ネモフィラの丘なんて幻想的で桜に劣らず綺麗です。
友達と写真を撮ったりしたのですが、実際行ってみるとフレームに収まらない輝きがありました。
(※上の写真はひよりが撮った写真ではありません)
外に出て五感を感じるのは、おすすめのリフレッシュです!
作品イメージのアクセサリー
を作って頂きました! 感想まで頂いて感激です。
作品は【雨のプラント──】より
主人公レンからクレアに贈る、イヤリングです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138587266/picture_pc_77645b5a96a57ad6e3096157bbf5f69c.png?width=1200)
素敵すぎる! 本当になんとお礼を言ったらいいのか……感無量です。虹色の雨や白い傘、表現が美しくて好きです。
色んな方と交流しようと、勇気を出して話しかけて良かったです。本当に優しい方々に恵まれて良い出会いでした!
出会うごとに応援したい人が増えていく──。
つづく──
さて、今日も皆さんお仕事や学校、お疲れさまでした!
GWが近いですが、予定は決まりましたか? それともお家でゆっくり過ごしますか? 楽しんでくださいね。
そして、イヤリングを製作して頂いた【やまち.Sさん】ありがとうございます!(創作者専用で)購入が出来るそうなので、BOOTHに投稿されるのを楽しみにしています。
【やまち.Sさん】のご紹介↓
#RTした人の小説を読みに行く
— やまち.S @#RTした人の小説を読みに行き登場キャラクターのモチーフアクセを作る企画進行中 (@yamachi_s_) March 24, 2024
の変化球企画#RTした人の小説を読みに行き登場キャラクターのモチーフアクセを作る
この度第3回を開催します
今回かなり趣向が変わっておりますが、
・参加作品はすべて読みモチーフアクセを作る
・以前ご参加の方も参加OK
この辺りは変わりませんのでご安心をば!
↓
【やまち.Sさん】の小説家になろうとカクヨム↓
●https://mypage.syosetu.com/2540667/
●https://kakuyomu.jp/users/yamachi_s
【やまち.Sさん】のアクセサリー雑貨BOOTH↓
面白い活動をされている方で、読んだ小説のモチーフアクセサリーをハンドメイドで作ることが出来る稀有な存在!
今後も目が離せない、注目の人です。
嬉しい感想も頂き、これは作品【雨のプラント──】の続編か番外編でレンからクレアへ贈ったイヤリングのお話を書かねばと思いましたね。
やまち.Sさんより勇気と創作意欲のパワーを頂きました!
語彙力が少ないですが、出会いに感謝です。
それでは、ひより日記はまた来週!
いいなと思ったら応援しよう!
![真塩セレーネの本棚【短編小説/魔法の書店】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92010183/profile_0756db2e53b7cd06556eb3a64fff855b.png?width=600&crop=1:1,smart)