見出し画像

ひより奮闘日記【23話】約1分で読めるシリーズ

【創作大賞】開催中らしいですね!
これは……ぜひチャレンジしてみたいです。セレーネさんの物語を探さなきゃ。

さて、カクヨムにも小説を初投稿。
TO DOリスト・カクヨムへ小説投稿クリア

まずこちらで投稿した『おかえりの道』をカクヨムバージョンで加筆修正して投稿。

実際に投稿してみると文字数や表現の仕方が気になり、加筆修正……一手間でしたがいい勉強になりました。

そしてまさかの、発覚なのですが──

『─』これがダッシュ。
『_』これがアンダーバー。
『─』これが罫線。

ダッシュを使ってるつもりが、間違ってアンダーバー使ってるという! とっても恥ずかしい! 思いっきり間違えました。

ダッシュを『─』奇数で使う人も居ますが、基本的には小説は『──』偶数で使います。

奇数で使っていた方ご安心ください。私はアンダーバーですからね! ダッシュすら使っていなかったので。

単語登録なんかもしちゃってたので困りました……すぐ偶数で出るようにしていたものだから余計やっかいで。

「あっ、単語登録解除しなきゃ……どこ?」

ですよ。設定開いて解除し正しい方を入力しました。もう色々お恥ずかしいけど見つかって良かったです!

カクヨムでは、執筆のみなので真塩セレーネ【魔法の書店】で活動中でひよりは出ません(実際にです)
投稿するにあたってのお手伝いはしました(そういう魔法の書店の物語設定です)

そしてGoogle Analyticsも設定していたのですが、Google Analytics(UA)のみカクヨムで使用になっていて一つ疑問が……

UAって2023年7月までだったような? ということで早速確認したのですが記述がなかったのでお問い合わせしました。

なんだかんだ時間はあっという間ですね。

閲覧数は0なのですが、行動することが大切だと思うので頑張ります!

それぞれの媒体で書き方を変えたり試行錯誤しながら、色々な方にセレーネさんの物語が知ってもらえたら嬉しいです。


皆さま今日もお疲れ様でした!
投稿時間少し遅くなってしまい申し訳ないです。

さて、5月というと5月病がありますが長期休みで体調を崩しやすいですよね。

怠けというより、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスの崩れが原因が多いですから、放っておくより酷い場合は病院を受診されてくださいね。

対策には、睡眠とウォーキングやエクササイズがおすすめです。緊張状態を緩めて無理せずしっかり休んでくださいね。

健康第一です! それではまた来週!

いいなと思ったら応援しよう!

真塩セレーネの本棚【短編小説/魔法の書店】
よろしければ応援サポートお願いいたします! (無理のない程度でね!) 頂いたサポートは、クリエイター活動費として使用いたします。