![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141621030/rectangle_large_type_2_4e542db8bde7fcc0cbb4db9671619e2d.jpg?width=1200)
ひより日記【62話】約1分で読めるシリーズ
GW(ゴールデンウィーク)後、のど風邪を引いて長引きました。皆さまはGWどう過ごしましたか?
私は親戚の子達と家族でゆっくり過ごしていました。お出かけして手相占いを初めて受けたり、映画鑑賞したりと楽しみました!
5分の手相占いから
手相占いを初めて受けたのですが面白かったです。
たまには良いかもしれませんね!
独立の線が2つあるようで、副業でも独立でも2つ成功しそうな良い線と言われました。
嬉しい反面、シングルタスクの方が得意なので常々地に足をつけると言い聞かせているので……なんだか複雑。
やってみても良いのかな〜なんてね。
というわけで、今月は占いの本も魔法の書店に並べてみました。花占いや石占いなど可愛らしいものも沢山。
GWや最近見た映画
【グレイティストショーマン】
感想、爽やかでサーカスが出来るまでの話でした!
リズミカルに展開もスムーズに進むので、サーカスを観ている気分で楽しかったです。
歌の部分が字幕で英語になっている所がお気に入り。臨場感があって好みです。
【GODZILLA -1.0】
感想、映像美やカメラワークなどハリウッド映画みたいでカッコよかったです!
当時のレトロな雰囲気に味がありました。シーンの撮り方?も飽きさせない工夫がされていたように感じました。
おすすめ昔の映画↓
【風と共に去りぬ】
4時間ということで、今では考えられないほど長い映画ですが意外と展開が早くて飽きないです。
吹替えで観ましたが、日本語も少し昔ながらの上品な話し言葉がレトロで良かったです。
おすすめポイントはやはり、主人公と優しいお父さんとの関係です。
恋愛映画かと思いきや、実はその時代を生き抜く芯の強い女性と父の教えのお話です。ラストシーンは必見でした。
恋に恋するわがままだったお嬢様が、南北戦争に巻き込まれて成長していく姿が良かったです!
そんなわけで、映画誌も魔法の書店へ今月のおすすめに並べます。
Xの企画
予定していた5月の小説家応援企画をなんとか開催中。
ーーーーーー
さて、今日も皆さま学校やお仕事お疲れさまでした!
ひよりの今後について、創作者から少しお話です↓
今後の日記について
5月の今日以降ひより日記を月1更新にすることにしました。noteへのIN率も少し下がります。
色々考えた結果ですが、半分は創作者に色々ありまして……私自身というより周りがですね……波乱万丈なので。
正直メンタルに少しダメージを負いましたが、まあ……仕方ないですね。
寂しいですが、その分小説を書くと思うのでお楽しみくださいませ。
スポーツジムに通い始めたので、ストレスは走って発散してきますね!
そして──
ーー感謝↓↓↓ーー
マガジンへの追加してくれた方、ありがとうございます!
感謝をお伝えする場がなかったので、こちらで失礼いたします。……伝わると嬉しいです。
それではまた来月!
いいなと思ったら応援しよう!
![真塩セレーネの本棚【短編小説/魔法の書店】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92010183/profile_0756db2e53b7cd06556eb3a64fff855b.png?width=600&crop=1:1,smart)