![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146615835/rectangle_large_type_2_28c2ba3e48a78b7557599b3732989eb0.png?width=1200)
勝率76% ハピナスマシマシラ・メタビート風味(ナイトワンダラー環境)
岡山でポケカをしている、ましたんご と申します。「ナイトワンダラー」発売後から使い続けたハピナスマシマシラについて簡単にまとめました。
※質問受け付けております
※過去マッチのサイドレース、先攻後攻、は覚えていません
デッキリスト変遷とマッチアップ
![](https://assets.st-note.com/img/1720412587829-aIxkgO4JM9.png?width=1200)
リザードン⭕️
ロストギラティナ⭕️
岩オーガポンミミッキュ⭕️
サーナイト✖️
![](https://assets.st-note.com/img/1720412200984-clWxVK9rIT.png?width=1200)
パオジアン⭕️
赤ロスト⭕️
古代バレット⭕️
リザードン⭕️
サーナイト✖️
リザードン⭕️
タケルライコ⭕️
黒古代⭕️
オリジンディアルガ✖️
![](https://assets.st-note.com/img/1720412393674-VxawxJzflM.png?width=1200)
サーフゴー⭕️
赤ロスト⭕️
リザードン⭕️
タケルライコ⭕️
リザードン✖️
ルギア⭕️
レジドラゴ⭕️
サーナイト✖️
通算21戦16勝5敗
使い方
1,後攻を取り、ペパーを使う
相手のデッキを見て次の2.3.4のどのプランを取るかを判断します。どのプランで戦うにしても、
ペパー→ボールorエネ + 技マシンをサーチして盤面を作っていきます。
2,「ハピマシラ」プラン
このデッキの基本プランです。ハピナスを一撃で倒せない相手と正面から殴り合う試合になる場合有利に戦えます。具体的にはドラパルト、ロスト系です。
ラッキーの展開、エナジーターボによるエネルギーの確保を優先します。ハピナスexを3体、マシマシラを3体出せれば理想的です。
相手の攻撃をハピナスexで耐えて、マシマシラの特性でダメカンを返してやりましょう。
このプランは技おんがえしにより手札を担保しながら戦うことができるため1番安定感があります。
3,「岩オーガポン」プラン
リザードン、パオジアン、レジドラゴ、サーフゴー戦で使います。その他ミミッキュや岩オーガポンにダメージを与える要員でもあります。
エナジーターボを使い岩オーガポンを2体育てて戦います。
各デッキの岩オーガポンを突破する手段は次の通りです。
・リザードン
サマヨール、ヨノワールの特性カースドボム+ヒトカゲの技を組み合わせる
※ウガツホムラは知りません。
・パオジアン
キャンセルコロン、テツノカイナex
※カイオーガが入っていることもあります。
・レジドラゴ
キャンセルコロン、ギラティナvひきさく、オノノクスアックスダウン、レジドラゴv本体のドラゴンレーザー
・サーフゴー
キャンセルコロン、パルキアv、ハッサム
1体なら突破されることはありますが、2体目はそう簡単には突破されません。
4,「リキキリン」プラン
対タケルライコ戦で使います。このプランを取る場合、エナジーターボではなく、エヴォリューションを優先してキリンリキ→リキキリンexに進化させます。手札から順当に進化させようとするとリキキリンexになる前に倒されるリスクがあるためです。
次のターンにエナジーターボを使いリキキリンexにエネルギー加速します。
タケルライコがリキキリンexを突破する手段は、スナノケガワ、ハバタクカミになります。これらのポケモンの技でリキキリンexを倒すまでには最低3回必要であり、返しのリキキリンexの攻撃を耐えられません。
但し、タケルライコ側に岩オーガポンが採用されている場合、一転不利マッチになります。
3.4のプランを取る場合、取られるサイド枚数を考えて、余計なポケモンを出さないようにします。
相性
下記の流行デッキに対しての相性所感です
![](https://assets.st-note.com/img/1720413798755-fA78loFKFT.jpg?width=1200)
有利⭕️
・リザードン
・レジドラゴ
・ドラパルト
・タケルライコ
・ロストバレット
・パオジアン
・サーフゴー
五分➖
・トドロクツキ
不利✖️
・サーナイト
・ルギア
改善案
・ロストスイーパー、ジャミングタワー
サーナイトのお守りフワンテに対しての対策カード。
・ミストエネルギー
トドロクツキexのくるいえぐる、オノノクスのアックスダウンを対策するカード。
・アクロマの執念+タウンデパート
アクロマの執念→エネとタウンデパート→エナジーターボに繋がるため、擬似的なペパーとして使用できる。
終わりに
「変幻の仮面」発売後からハピナスを使っていましたが、タケルライコやパオジアンの台頭により勝ち辛くなりました。それでもハピナスで勝てるようにデッキを調整し、現在のリストに至りました。
よければ使ってみて下さい。それでは👋