新鮮なネタをお届けに
ましかくくんの友情出演2回目GODです。こんにちは!
最近は、パチンコで全く勝てなくなりJ氏から心配されている日々です。
そんな私なので、ネタなんて無いのではないかと…?
甘い!羊羹より甘い!
昔の私は言っていました。
「ネタがないならとりに行けば良い」と
その言葉を思い出しながら、ネタを求めて旅立ち気づいたら私は…
海に来ていました!
そうです!新鮮なネタ(魚)を獲るのが目的です!
こちらの海は、千葉県にある千葉港という釣り場です。
京葉線または、千葉都市モノレールの千葉みなと駅から千葉ポートタワー方面へ徒歩約25分ほど。
写真はポートタワーへ続く道ですが、さらに奥地に砂浜と堤防があり、家族連れも多い人気スポットとなっています。
ここで私は、あわよくば鯖を釣って、ましかくくんの『第7回減量レシピしめ鯖』を作る目論見です。
我ながら完璧な作戦だ!
早速仕掛けを投入しよう
今回は、ちょい投げとサビキ仕掛けの2種類で攻めます。
餌はイソメとエビとオキアミの3種の神器
鬼に金棒!虎に翼!阿鼻叫喚!猫に小判!
何かしらかかるのではと、期待を胸に釣りを開始です。
…1時間後
まだ慌てる時間ではありません。釣りには忍耐が必要です。
…2時間後
お昼過ぎ波が引いてしまい、少し厳しい状況ですが次のチャンスがあるはず…
…6時間後
潮が満ちてきて、残りチャンスはここしか…!何かしらかかって欲しい…!
……そして
き、きた!コイツは!
鯖の切り身(ゴマだれ付き)だあー!
新鮮な鯖とはいきませんでしたが、やはり鯖は美味しいですね。
え?釣りはどうしたのかと?
坊主(釣果0のこと)でした。
魚が回遊してきていないのか、周りの方も釣れている気配がなく、粘っていましたが諦める結果に(´;ω;`)
新鮮なネタを届けられずに誠に申し訳ございません。
次回はリベンジしなくては…!
釣り場自体は、柵もありお手洗いも少し離れていますがあり悪くないところです。時期にもよりますが、カレイ、スズキ、アジ等釣ったことのある実績もあります。
また、ポートタワーと近辺はデートスポットとしても良いかもしれません。保証はしませんが。
ケバブと石窯ピッツァの屋台が非常に美味しそうでした。食意地しかないのが私です。
では、また次回の新鮮なネタでお会いしましょう!