
「地方におけるオリジナリティとは」ダイジェスト版
北海道道東の中標津町(なかしべつちょう)に、私の会社のワーケンション先兼事務所があります。
その中標津町にあるコワーキングスペースで担当している「milk」の久保竜太郎さんと対談形式ではなしている「マシーとりゅうたろうのやってみなはれ!」と題したYouTube動画を配信開始しました。
第2回目のタイトルは、「地方におけるオリジナリティとは」です。
まずは、ダイジェスト版をご覧いただければ嬉しいです。
主なテーマは、下記のようなキーワードで話しています。
等身大、自然体で進める地方創生
誰かが推奨する全国一律の地方創生って必要
アメリカ企業は、大都市一極集中しない
ミニ東京を作るのは地方の活性化ではない
フィンランド航空の広告コピー、日本から一番近いヨーロッパ
台風の予想円のような、経営予測、準備の実践法
お楽しみいただければ大変、嬉しいです。
伊藤雅彦のご案内
私の専門領域は、企業の経営戦略や財務管理、プロジェクトマネジメントです。
私が、過去に携わったすべてのプロジェクトは遅延や予算超過を、一度も起こすことなく、クライアントにサービス提供できました。
その経験をフル活用したプロジェクトマネジメントや、企業の戦略立案や経営管理についてのサービス提供をさせていただいております。
ご質問、お問い合わせ等ございましたら、下記よりご連絡いただければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
