タイマンから学ぶこと
どーも皆様こんにちは!
スプラ歴1ヶ月程度の初心者S帯、まっしーです!
つい昨日、スプラの先輩でありリア友の方とスプラタイマンをしてきたので、そこから学んだことを書いていこうと思います。
特に短射程シューター使いの皆様の参考になりましたら幸いです!
1真正面から撃ち合いはやめる
短射程シューターは長射程との撃ち合いには絶対負けることはイカした先輩方は既にご存じのことでしょう。
心がけるべきなのは、
・自分の射程圏内に敵を入れる
・相手の死角を狙う
ことだと気づきました。
そして、タイマンは基本1対1で、潜伏してずっと隠れていない限り大体の相手の場所がわかります。
なのでタイマンはこの相手の死角を狙う練習にぴったりであると思いました。
死角を狙えば、相手が視線移動しているうちに有利にキルできるでしょう。
また、ただ同じ場所から撃ち続けるのではなく、
相手がどこにいるのか把握した上で撃ち合う場所を変えることも大切だと思います。
2マップのイカし方がわかる
タイマンにおいて撃ち合う場所を移動することを覚えてから、場所を移動していくうちに、
「このマップのここから敵陣に入れるんだ!」
「ここ潜伏強そう」「ここにエナスタおくといい」
見たいに気づきをたくさん得られました。
これはタイマンでなくとも、苦手なステージを中心に散歩で研究していくうちに出来るようになってくると思います!
3経験の差
一番はこの経験の差ですね。
弾速が遅い武器などでやる偏差撃ちや敵の行動を読んで動くこと。これは経験でかなり変わると思いました。
実際私はプレイ時間100時間程度ですが戦ってる敵の中にはその何倍もプレイした人がいることでしょう。
その人たちにはマッチングした時点でプレイ時間という経験において既に負けています。
その人たちにどう他の部分で勝つかで勝敗が分かれると思います。
最後雑になってしまいましたが、
タイマンして相手視点をみるだけでもかなり成長を得られるのではないでしょうか?
今回はこの辺で!(・ω・)ノ