![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118894329/rectangle_large_type_2_5877da7964fb14b9e4c36c1791f2eff8.jpg?width=1200)
沖出古墳公開イベント
今日は稲築地区の南部にある沖出古墳の公開イベントでした。
石室の公開はもちろん、子どもも楽しめるイベントもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118895123/picture_pc_d41be80eb3684f609b61bd80267e0a35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118895124/picture_pc_5f249d05b1c390868b6d45afb93587c4.jpg?width=1200)
クイズ、弓矢体験、火おこし体験、勾玉作り。
うちの子たちも全力で楽しんでました。
しかし私は、弓矢は飛ばせず火は起こせず。
文明がなくなったら生きていけるのか?
毎年春秋に公開イベントがあるので、
来年リベンジします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118895159/picture_pc_20908c69fc889bf3a52e984d9a53c50e.jpg?width=1200)
今日は稲築地区の南部にある沖出古墳の公開イベントでした。
石室の公開はもちろん、子どもも楽しめるイベントもありました。
クイズ、弓矢体験、火おこし体験、勾玉作り。
うちの子たちも全力で楽しんでました。
しかし私は、弓矢は飛ばせず火は起こせず。
文明がなくなったら生きていけるのか?
毎年春秋に公開イベントがあるので、
来年リベンジします!