Promptで画像加工できるテンセントのPhotoMakerのGoogleColabにおける使い方
HuggingFaceのSpaceで、1位になっていたPhotoMakerをGoogle Colab経由でGradioで動かす方法を紹介していきます。
Tencentという中国系の巨大IT企業が作っています。
指定した画像をベースにPromptで指示できる仕組みとなっています。
HuggingFaceのデモページで試せるのが手間が少なくて良いですが、利用者が多いので使えないので、Google Colabで実行していきます。
GitHubページは以下です。
今回は、Google ColabのA100を使用します。
!git clone https://github.com/TencentARC/PhotoMaker.git
%cd PhotoMaker
!pip install -r requirements.txt
!pip install git+https://github.com/TencentARC/PhotoMaker.git
次に、GradioをPublic URLで使用するために、/content/PhotoMaker/gradio_demo/app.pyを修正します。
app.pyの最後の行を下記のようにShare=Trueにします。
最後に、次を実行します。
!python gradio_demo/app.py
実行ログの最後の方に書かれているRunnning on public URLをクリックすると、次の初期画面が出てきます。
使い方は、下記のように左枠に画像を指定します。次に、Promptと書かれているところに、どうしたいのかを書いてSubmitをクリックします。
Submitをクリックしますと、右側に画像が作成されます。
今度は、アイアンマン風ではなくバットマン風にしてくださいとPromptで指示してみます。