見出し画像

2024年10月1日(火)「開業準備・会社設立に関する進捗状況」

今日の東京は曇りのち晴れ。
朝の最低気温は19℃、日中の最高気温は25℃迄上昇。
気が付けば、もう10月に入ってしまいました。今年も残すトコロあと3ヶ月。時の経つのは誠に速いモノでありまして、ヤバいっすね。色々と、ヤラなきゃ。
今日は台風17号が日本の東っ側を通過していたハズなのですが、全然天気は荒れ模様にはならず。台風の目の西側ってのは、こんなモンなのですかね。さて、

昨日は「未利用魚・ミノカサゴ」についてお届けしましたが、本日は「開業準備・会社設立に関する進捗状況」についてご報告しておきたいと思います(冒頭写真はコチラから拝借しました)。

既にお知らせしている通り、居酒屋の開業に向けて物件の確定・内装工事や導入すべき設備の見積り取り付け・金融機関との借入交渉・補助金申請の為の下準備等を同時並行的に執り進めている状況です。そんな中でも、今日は会社設立に関する進捗状況をカンタンにご報告しておきたいと思います。

以前お知らせした通り、居酒屋開業するにしても個人事業主としてやる方法、会社設立してヤル方法がありますが、諸般の事情と将来の拡張性等について考慮した上で、多少の手間暇は掛かるものの株式会社を設立する方でやろうとしています。
本来であれば、今日10月1日には「今日会社設立しました~!」とご報告したいと思い、ソレ目指して動いてはいたものの、種々の確認すべき事項やら取り揃えねばならん書類等も多く、ソレには間に合いませんでしたが、来週か或いは再来週辺りにはそんな状況になれるのかな?と言うトコロ迄来てます。

大雑把に言えば、以下のような段取りが必要なワケですが、現段階ではほぼ2のトコロ迄来ています(多分、最大のヤマ場は定款認証)。アトは手間暇は掛かるものの、粛々と進められる手続系かな、と思っています。

1. 会社概要の決定(事業目的・資本金の額・発起人(出資者)・発行可能株式総数・公告の方法)
2. 定款の作成・認証 ← 今ココ。既に定款ドラフトの公証人役場の大方の事前確認取り付け済。
3. 資本金の払込(発起人口座準備・銀行口座通帳のコピー・払込証明書作成)
4. 登録申請書類作成(登録申請書・定款・取締役の承認承諾書・払込証明書)
5. 会社設立登記(法務局に登記申請書提出、登記後手続)

MoneyForwardやらfreeeやらのネット系業者の無料サービスを利用すると言う手もあったのですが、ネットや本で調べてみて、また色んな方々にお聞きした結果、自分でやっても然程の手間暇が掛かるワケでもなさそうだと思われました。また、一番厄介と思われた定款認証作業に関しても、日本公証人連合会が提供しているスタートアップ支援の取り組みのサービス(具体的には48時間処理用定款作成使用ツール)を使えば、認証に必要な定款・関連申請書がほぼ自動的に出来るので、アトはコレを公証役場の担当公証人の方に見て貰い、OKが出て電子申請すれば良い、と言う状況。現時点では、地元の公証役場のご担当の方に概ねOKを戴けた状況なので、認証の為に必要なその他書類を取り揃えて電子申請をすれば良さそうなカンジ。

アトは上述の3以降の項目を粛々と執り進めるのみ。
ただ、物件の確定作業がやっぱり一番の難関であり、コレが決まらないと本格的に前に進めるコトは出来ません(定款の前提となる資本金も、ある意味今狙っている物件が取れる前提で総資金需要を出して見切り発車で決めてますので(汗))。

そんな状況です。
明日は「醗酵飲料・今年のひやおろし/秋あがりと新焼酎」についてお届けしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?