
奈良散歩 奈良町界隈
※2022.3月1日に書いたモノです。
昨日2月の最終日。
いつものママ友(今ではママ友以上だな)と
奈良の鳴川町にある『ゆき亭』を目指すことにしました。
天気も良く、先週までの極寒だった日々を思えば夢のような、50代に片足をかけた私たちには有難い暖かさで、楽しさを倍増させてくれました。
みんなと会うのは約3ヶ月ぶり。
コロナもあるし、寒さもあるし、年末年始はそれぞれ家が忙しいので、暗黙の了解で
連絡を控えてました。
お互いの近況を話しながら、たどり着いた
『ゆき亭』
まさかの行列無し!!!
待つ覚悟で来たのにタイミングよく、すぐに店内に案内されました。
オムライスはデミグラスかケチャップを
選べます。私たちは3人ともデミグラス!
オムライスが出てくるまでマスク着用。
食べるときは完全黙食でお願いしますと
店員さんに念を押されました。
オムライスを食べ始めると早食い競争のように黙々と食べ進めました。
黙っていることが苦手な私たちは、お互いの目を見ないようにオムライスと向きあいました。
目が合うと絶対に笑ってしまう!
ひたすら食べ進めて、3人ほぼ同時に完食!
雑談を始めようとしたら店員さんに
『席を譲ってください』
支払いを済ませて外へ出ると、行列が出来ていました。
『そりゃ食べたらすぐ出てって言われるよな』と話しながら、次の店を相談する私たち。
ゆき亭の道をもう少し南へ歩いたところに
『七福食堂』があるのをリサーチ済みだった私はお店の看板である季節のパルフェの写真を2人に見せました。
満場一致で決定し、歩き出しました。
『もし、このお店が完全黙食なら別の店に行こう!』
『もちろん!黙食でパフェなんてありえへん』
『さっきも早食い競争やったもんな』
歩き出して3分ほどで到着。
幸いこのお店も行列ができておらず、すぐに入店できました。
『私ら、ついてるな』
『どこにも黙食て書いてへんわ』
『良かったわー』
さっきオムライスを食べたけど、お腹はまだまだ余裕の3人。季節のパルフェを注文すると、安心して会話を楽しみました。

#七福食堂
イチゴとマスカルポーネ。
アイスも美味しい!
大満足の1000円。
日差しが差し込んで暖かい窓側の席は癒されました。お喋りも弾みます。
食後はマスクをしてから喋ります。
いつのまにか身についたマスク習慣。
マスクが店頭からなくなり、高額なマスクがネットで売られていた数年前とは違って、ファッションの一部になりつつあります。悪くない習慣だと個人的には思います。
3人とも息子を持つ親なので、話しがつきません。食後の散歩に出ようと席を立ち、
次は興福寺の阿修羅像を見に行くことにしました。
いつも自転車か車での移動が多い私たち。
興福寺までの距離で息が上がり、お喋りが
止まります。が、興福寺に入ると仏像一体につき、それぞれ感想を言いたくてたまりません。
NHKの大河ドラマの話から歴史漫画の話になり(かなりの小声です)ある仏像の前でとうとう係員の方に叱られました!50のBBAが恥ずかしいけど、一瞬若返ったような、、笑
阿修羅像は見惚れている方も多く(たまたま同年代の女性か多かった)この現代にいても通用するほどのイケメンでした。
売店で阿修羅像のグッズが売られているのも納得です!
その後、自然と3人は座る場所を求めて猿田彦コーヒーへ。久しぶりに歩いたので
長めの休憩をしました。
そこで私は最近、左の耳の不調を2人に話しました。耳鼻科へ行っても原因不明の恐らく自律神経と更年期、ストレスからくるものです。耳の奥が膨張したような時もあれば、なんともない通常の状態を常に繰り返している状態で、楽しく過ごしているときは全く気にならないというと、2人とも
驚いていました。でも最近のリモート化と
外食が極端に減り、自分たち主婦の仕事が増えたというのは3人共通でした。みんな頑張ってるよね。なおかつ、時々出かけることも減ったとなれば、ストレスも溜まるよね。まだまだ私たちはありがたい生活をしているけれども。。
あっという間に夕飯の準備をする時間になり、駅へ向かいました。
途中、酒粕を購入し、近鉄電車に乗り込みます。ずっと喋りっぱなしで。
『次はどこへ行こう?』
『イチゴビュッフェもいいけど、高すぎるよな!今日のパフェで充分やわ』
『ほんまやな、もう元値取れるほど、胃も持たんしな』
『動物園とか?』『遊覧船とか?』
『グランド花月とか?』
やっぱり、おばさんです。
次に会うまで、どこへ行こうか考えておきます。