熱中症対策と公式戦〜ボトムアップな組織へ〜
ついに、、、 #4000pv (4,000回読まれました。)ありがとうございます!反響大きくてビックリです!
さて、先日、お友達から
「大和って熱中症対策、どうやってるん」
と。それについてお応えしたいと思います。
1.子どもの体温調節機能
2.自分で考える大人
3.自分で考える子ども
4.ナイスゲーム
1.子どもの体温調節機能
今年は異常な暑さのため、1年生の女の子が亡くなったり、50年以上続いた陸上記録会が無くなったりしました。
調べていると、子どもたち(18歳まで)は、めちゃくちゃ危険だそうです。大人にも同じ。
引用: https://toyokeizai.net/articles/amp/230534?display=b&_event=read-body
では、一律に運動やイベントを取りやめた方がいいのでしょうか?
答えはNOです。
私たち大人ができることは「環境づくり」です。
だから、扇風機を用意したり、濡れたタオルで肌を湿らせたりするなど、新しい情報を掴まなくてはいけません。
そこが大人の責任です。
正しい対処法は、Yahoo!ニュースでもテレビでも様々なメディアに取り上げられています。
それらについてのアンテナを少しで高く張って、情報を活用してほしいと思います。
2.自分で考える大人
この間の練習ですが、体育館が昼からしかとれず、気温が40度近くになると予想されました。
するとすかさず、コーチのグループラインで、
と決めました。サスガです。
監督の私、何も決めてません。笑
3.自分で考える子ども
この日曜日、台風通過のため、遅れて1試合だけ試公式合が行われました。
前半リード。
3クォーターで5点差になり、、、
そして4クォーター。
少しずつ追い上げられ、残り2分で同点に追いつかれます。
このとき、これまで試合中、「いつでもタイムアウトは要求してね」と言ってたので、キャプテンが「タイムアウト!」の要求。
監督「オーケー、タイムアウト」
集まって喋るけど不安そう。
「心配な時は声出していこう!」
「楽しいなー!」
「残りちょっとやったらこーしよな!」
→ボールを抱える
みんなで口々に話し始める。
2点リードされますが、また同点へ。
残り1分で逆転。2点リード。
フリースローを与えてしまい、1本決まり、1点差に。
リバウンドをとって残り16秒!
誰もが「やったー!」と思った次の瞬間。
「こーしよな」→ボールを抱える
5秒オーバータイム、、、
「やんの、はやっ!」
残り6秒で相手ボールに、、、まさかのワンチャン、、、
ボールは相手のエースの手に。
ブザーと同時に、シュート、、、ヤバい、、、
ガンっ!
1点差の勝利。
その瞬間、ベンチも選手も優勝したように
「やったーーー!」
監督、コーチはそっちのけで抱き合う選手たち。
4.ナイスゲーム
このゲームでは、子どもたちの成長がハッキリと見えた試合でした。
出場メンバーを自分たちで決めたこと
タイムアウトの要求
自分たちで考えてボールを抱えたこと
各クォーターで「作戦」を考えてやってみたこと
応援でチームに参加できたこと
あげればキリがないですが、それを見守ったコーチ陣、保護者にも拍手を送りたいです。
「楽しかったー!」
そして、だれも熱中症にならなくてよかった、、、
最後までお読みいただきありがとうございます。
シェア、コメントお願いします。
そして、交流してくださる方、ぜひ、メッセージください!お待ちしています!
・大和HP
https://yamatominibas.jimdo.com
・大和Facebook
https://m.facebook.com/yamato.minibasket/
・播磨Facebook
https://www.facebook.com/100002976320614
・播磨 #レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/8837