シンプルにするとなぜ物は売れるのか?について分析しました。(キャンプ編)
今日も始まります。
はじめに
今回はシンプルさについて書いていきます。
シンプルで有名な会社はAppleですよね。
ただ今日分析したのはAppleではなく、とあるお店です。
キャンプ系のお店。
僕自身焚き火とかは大好きですが、元々キャンプにそこまで興味はなかったです。しかしある企業が本当に面白いマーケティングをしています。
まあ、会社名はあえて伏せときます。
(想像した方がいいかと、、)
色々批判はきそうですが、、
キャンプのイメージは地味で面白くない
寒いのに外で飯を食べる(冬の場合)
そんなイメージでした。
でも今は楽しそう、落ち着く場所、自然の中でご飯を食べる。良いイメージに変わっています。
今まで悪いイメージだった理由としては、キャンプ関係の店に入ってもマニアにしか分からないような道具の数々。同じような椅子に同じようなテーブル。どれが良いのか分からないし衣類もダサい。
ただ、先日入ったお店に感動しました。
「え、めっちゃオシャレやん」
「しかも道具も初心者向けで分かりやすいし、量も少ないから選びやすい」
その戦略に驚いたので執筆します。
サービスしないというサービス
話は変わりますが、あるラーメン屋を想像して下さい。名前は青二才ラーメン。(実在するものとは全く関係ありません)
メニューにはこう書かれています。
【おすすめ】
・鶏とんこつ醤油ラーメン
・激辛エビラーメン
・濃厚味噌ラーメン
【他にも!!】
・まぜそば
・ゆず塩ラーメン
・ちゃんぽん風ラーメン
サービス満載ですね。ただどれにすればいいのか決めかねてしまいます。結局ここのラーメンはどれが美味しいのか、、。
お客様に感動体験をしてもらいたいと、用意したラーメンは種類が多すぎて逆に遠ざけられてしまいます。
次にこちらはどうでしょう。
【おすすめ】
・田舎のこだわり味噌ラーメン
【他】
醤油ラーメン
チャーハン
薄皮餃子6個入り
本当に売りたいものをシンプルに提示しています。
これならお客様も見やすくて選びやすいですよね。サービスしまくると逆にお客様の負担になります。それに、店舗側もコスト削減できます。サービスしないこともサービスなのです。
キャンプのお店もまさにそれでした。初心者でも分かりやすいように品数は少なく見やすく。簡単なものとマニア向けのものと分けておいてありました。
シンプルが1番落ち着く
・派手な服で金髪でキラキラアクセサリーを身につけている人。
・コーデは白と黒のみ。時計にはオレンジ色の物を身につけている人
どちらとずっと一緒に行動したいかと言われれば、後者です。見て落ち着くかどうかを判断して人は無意識に行動しています。
キャンプのお店でたくさん物があり、服も同じような物ばかりがたくさんあったのが僕は嫌いでした。
先日行ったお店はシンプルで、落ち着いた雰囲気でした。思わず欲しいと思うような戦略を取り入れていて、すごいなと感動しました。
シンプルは人に落ち着きを与え、高級なものでもこだわっているのかなと錯覚してしまう力があります。
また、飽きない。一度購入して使用してみて、良ければまた購入してしまう。色付きの服で流行った物は1〜2年はブームが来ますが、またシンプルな白や黒や茶に戻ります。
遊園地に行く回数より近くの公園に行く回数が多いのと似ているのかも(金銭的&距離もある、、)
おわりに
シンプルは分かりやすく、人を落ち着かせる力がある。その為、物は売れ続ける。という結論に至りました。
もちろんシンプルが正義だ!というわけではありませんが、シンプルなものは分かりやすいので新規顧客を巻き込みやすいです。まずは新規顧客を掴み取り、その次に派手な企画をしてみるのもいいかもですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まだまだこれからも、仕事をしながら気付きや考えたことを発信していきます。まだ青二才のマーケターですが、よろしくお願いいたします。