THE ONEメンバーにインタビューしてみた!~講座構築部門/リーダー藤野統編~
今回は講座構築部門でリーダーをされている藤野統(ふじのはじめ)さんにインタビューしてみました。
長年、教育事業に携わられてきたはじめさん。そんな、はじめさんにTHE ONEの仕事内容やプライベートについてインタビューしてみました!
講座構築部門/リーダー:藤野統
プロフィール
【講座構築部門/リーダー】藤野統(Hajime Fujino)
2001年の学生時代から教育業界に入り、MBAやJuris Doctor取得直後に教育及びコンサル業界で起業。教育業界での経験を活かし、個人・法人問わず「自己実現」や「目標達成」へのサポートに従事。
THE ONEでは、過去の経験を活かし講座構築部門のリーダーを務める。
THE ONEへの加入のきっかけは何ですか?
ーーー自分が得た知識・経験を使って顧客様に伴走したい
教育業界で培った自分の知識・能力を、もっと広く発揮したいという思いから、THE ONEの門戸を叩きました。
私も、これまで教育/コンサルティングにまつわる仕事をしていましたが、THE ONEと顧客対象が違い、初めは驚きました。私がこれまで関わっていた顧客は10代か〜60代が中心。知識や経験がない方を高い専門性をもてるまでサポートするというものでした。
一方、THE ONEでは「ビジネスで一定の成果を出されている方」に受講生を限定。バックグラウンドが違いすぎないため、ビジネスコミュニティでシナジーが生まれやすく、より良い循環が受講生のなかで巡っています。
どちらの長所も知る「藤野統」だからこそ見えてくる視点で、これからのTHE ONEをもっと良いものにしていきたいと思っています。
THE ONEでのプロジェクトの責任は何ですか?
ーーー講座構築パッケージ制作とコンサルティング
講座を構築する「講座構築パッケージ制作」、そして顧客様にしっかりと伴走しながらサポートするコンサルティングが私の役目です。
THE ONEが主宰するビジネスコミュニティはどんなものですか?
ーーーシナジー効果を生む意識の高いメンバーの集まり
ビジネスで成果を出したいと考える受講生が、速習講座やグループコンサル「ZERO」などで集まり、お互いに良い影響を与えあっています。THE ONEメンバー間でもポジティブフィードバックがなされ、ウェルビーイングを追求しようというコミュニティになっています。
THE ONEでの今後のビジョンは?
ーーー人生を変える学習体験を生み出す講座をクリエイト
「人生を変える学習体験」を生み出せるような講座構築を、受講生と共に一つずつ形にしていき、より多くの方に提供できればと思います。
以上、藤野統さんでした。バックボーンが違いながらも「顧客様の自己実現のサポート」というゴールは同じ!頼もしいメンバーです^^
次回のインタビューもお楽しみに!
▼△ 他のメンバーの紹介記事はこちら △▼