学校の宿題が多すぎる問題
初めまして‼︎
YouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」と濃いめのお酒をこよなく愛する者です。
このチャンネルでは「ロザン様の楽屋研修室」と題しまして、日々繰り出されるテーマに対して、酔っ払いながら個人の考えをダラダラ書き連ねていきますので、ご一緒に乾杯して頂けると幸いです。
2023年6月4日「【切実】学校の宿題が多すぎる」
詳しい内容に関しては「ロザンの楽屋」をご覧ください。
さて、私は40代のおっさんですが小学生のときの夏休みの宿題はえげつない量でございました。宿題のみならず、積み重なる課題は山の如し。セピア色に彩られるあの頃を思い出してみましょう。
朝は6時に親に叩き起こされ、まずはラジオ体操でございます。どこかの広場に集められ「新しい朝来た♩」とテーマソングを大合唱し、ラジオ体操第一を全力でこなします。そして、妙なカードにハンコを頂きます。毎日に通いコンプリートしなければなりません。かなりの田舎出身でございまして、当時は野犬が群れをなしており、中止となることもありましたね。
朝食後、仕事の両親を笑顔で見送り、与えられた宿題を死に物狂いでやります。
1、夏休み帳(様々なジャンルの問題が詰め込まれた地獄の問題集。毎日1ページはやらないと間に合わない)
2、計算ドリル(延々と四則計算問題を解いていく)
3、漢字練習帳(方眼紙みたいなマスが気持ち悪いほど並んでおり、ひたすら思いつく熟語を書いて埋めていく)
4、絵日記(そんな毎日、何か起きるわけでもないのでネタを考えるのが地獄)
5、読書感想文(本を読んで感想文を原稿用紙何枚かにまとめる。コミックNG)
6、交通安全ポスター(標語を考えて、絵の具で創りあげる)
7、自由研究(自分でテーマを決めて継続的に取り組み、研究成果をまとめる)
8、祖母の監視の目をかいくぐってテレビを見ます(特にNHK教育の番組)
午後からはプールの時間です。13時から15時までは泳ぎまくります。後は友達を遊んだりして1日が終わるわけです。夏休みには全校登校日やキャンプなどの行事や家の手伝い(田んぼや畑の仕事)など休む暇もなかったです。全てのミッションをこなすと夏休み最後に開催されるお祭りに両親が連れて行ってくれるというご褒美がありました。
日々の宿題はどうだったかあまり記憶にありません。ロザンの楽屋で知りましたが最近、高校では日々の宿題でグループワークが課せられるのですね。塾や部活をしている生徒も多いので集まる時間を夜遅くに調整して、睡眠時間が削られることもあるということに驚きました。ちなみに私は高校時代、寮生活で20時から22時の自習時間にこっそりラジオ聴きながら宿題をしていましたね。
宿題は「授業の復習と予習」だけでいいんです‼︎宿題で睡眠を削られると授業で寝込んでしまうのは本末転倒です。授業で夢を見させてどうするんですか?と国会で熟睡しているお偉いさんに問いたいですね。