![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35523145/rectangle_large_type_2_50bdb72a0b8807e9616210969444e744.jpeg?width=1200)
「名もなきねずみ」さんの干支ゲストリスト
2020年4月12日……
コロナ禍でステイホームな日本のTwitter上に
突如、1匹のねずみさんが現れた。
ノートにサラサラッと鉛筆書きされたような、
赤いちゃんちゃんこを着て、左耳がちょっと欠けてる
とっても渋くて良い御声のそのねずみさんは、
最初、名前さえも決まっていなかった。
— 名もなきねずみ (@akodchu) April 12, 2020
モノマネがとってもお上手。笑
彼はアッという間に多くのファンを獲得し、
すぐに名前も「名もなきねずみ」さんでいくことに決まった。
そして毎回、
「どーも~、名もなきねずみです」で始まり、
いろいろお話ししたあと、
その御声を活かした何かをしてくれて、
「じゃ、ごきげんよろちゅ~♡」で終わる。
かわいい。かわいい。。。
破竹の勢いで10万フォロワーを獲得した名もねずさんは
やがて自慢の御声を活かした朗読回や、
あるときはゲストを呼び、
またあるときは誕生日月のフォロワーの名前を呼んで、
5月いっぱい約2ヶ月、ほぼ毎日のように更新を重ね
ステイホームの民を癒やしてくださった。
6月以降も1週間と空けずに更新は続けられており、
グッズや、LINEスタンプ、スマホ着せ替えなどの展開も見せ、
いろんな分野の達人がこぞってファンアートを作るなど、
盛り上がりを見せている(ファンアートのレベルが
みなさんいちいち全部高過ぎてすごいのよ……)。
で。
ゲスト回がたまにすごく見たくなるんだけども。
いかんせん、表紙は毎回同じで、
中身どんな話だったっけなーってのは、
動画を観ないとわからなかったりするのよね。
朗読回はちゃんと何を読んでいるかが書かれているんだけども。
半年分いつも遡って見るわけにもいかないので、
自分のためのリスト化してみることにした。
(公式さんのリスト待ってたんだけど、こなさそうだし。。。)
とりあえず十二支が出そろったので、干支ゲスト回のリスト。
◆名のあるねずみくん
— 名もなきねずみ (@akodchu) May 7, 2020
◆No.21 うしさん(リマスター)
本日は記念すべきうしさん登場回リマスターです🐭 pic.twitter.com/JLkcRLjKDB
— 名もなきねずみ (@akodchu) September 9, 2020
◆とらさん
— 名もなきねずみ (@akodchu) May 12, 2020
◆ロップイヤーラビットさん
— 名もなきねずみ (@akodchu) May 16, 2020
◆たっつん
— 名もなきねずみ (@akodchu) May 22, 2020
◆スネークさん
— 名もなきねずみ (@akodchu) May 30, 2020
◆No.58 サラブレッドくん
— 名もなきねずみ (@akodchu) June 20, 2020
◆No.68 ひつじさん
— 名もなきねずみ (@akodchu) August 1, 2020
◆No.72 十二支王 モンキー
— 名もなきねずみ (@akodchu) August 10, 2020
◆No.80 とりりん(リマスター)
— 名もなきねずみ (@akodchu) September 4, 2020
◆No.84 ぷー先輩
— 名もなきねずみ (@akodchu) September 22, 2020
◆No.88 イノッチ
— 名もなきねずみ (@akodchu) October 4, 2020
すごいのきた……笑
いやしかし。ゲスト声優さんが豪華すぎる☆
ていうか、普通回も名もねずさんが
なにをやってくれてるのかの「もくじ」が欲しいのよねー。。。
って思ってたら、途中から、動画の頭に何のお話か
お題を入れてくれるようになってたのね。。。
リマスターされたら、元のツイートは消されちゃうのかな???
ヘッダー画像は、みんなのギャラリーからお借りしました。
ありがとうございます。
だってあんな単純な名もねずさんもうまく描けないんだよぅ……。。。