
エレコムのドッキングステーション「DST-W01」を購入。配線整理に活躍!
ほとんど職場で仕事をしていますが在宅ワークが楽になるようなドッキングステーションを探してました(*´ω`)
通常、ノートパソコンにマウス、キーボード、外部モニターを接続するHDMIケーブル、たまには外部カメラのケーブルをすべて外すの億劫になってしまってました( ゚Д゚)
Amazonでドッキングステーションで調べていると約3000円ぐらいの手ごろのドッキングステーションを発見。他にも候補はありましたが国内製のエレコムを今回採用しました。ななしのメーカーは電力供給とかが不安定になる場合があり個人的に信頼をあまりしていません。
今回買ったエレコムのドッキングステーションは3000円ぐらいの価格なのにPD対応(100W)でACアダプターなしでもノートパソコンを充電でき外部モニター接続にHDMIも使える。ケーブルをまとめれる点にも魅力を感じました( *´艸`)

実物はこんな感じ↑。ほっそりしてそこまで大きくないので持ち運びも楽です。ドッキングステーションは基本持ち運びはしないと思いますが(笑)(*´ω`)

実際にノートパソコンに接続して使っています(*´ω`)オフィスや在宅作業でのQOL(生活の質)向上を目指していきましょう(^^♪