#18 目には見えない真実
見える部分だけが真実ではなく、
見えない部分にこそ真実がある。
見える部分ではスキャンダルを報道。
国民が怒るポイントをそこへ集中。
見えない部分では都合のいい変更。
国民が知らないうちに変わる。
見えるものを疑うことなく、
そうなのだと信じている人がいる。
報道されているのだから
それが真実なのだと信じている。
報道内容自体、操れるのに。
SNSというツールがあってよかった。
騙されない人が増えてゆくのだから。
騙されない人を増やさないために
SNSというツールを規制するのだとして。
規制して何をしたいのだろう、人は。
何を知られたくないのだろう、人は。
見える部分を疑うこと。
見える部分は操られていると知って。