見出し画像

股関節205 人工股関節置換術とスキー

おはようございます。
久しくスキーはやっていない塗山正宏です。


今日のテーマは、

人工股関節置換術とスキーについてです。


たまに外来で患者さんから質問されるシリーズ!

「人工股関節置換術を受けたあとにスキーは出来ますか?」

この質問、たま~に受けますね。


では、お答えしましょう。

「術後3か月以降で、転ばないようにしていただければやってもいいですよ!」

人工股関節置換術の術後にスキーをやってはいけないわけではありません。

スキーの経験があり、激しく転ばないようにしていただければ、やっていただいてもいいかなと思います。

実際、人工股関節置換術の術後の患者さんでスキーをやっている方もいらっしゃいます。

スキーが趣味で、スキーをやりたいのであればやってもいいでしょう。

もちろん転倒して骨折や脱臼するリスクはゼロではないので、十分に気を付けてやるようにしてください!


本日のまとめ

人工股関節置換術の術後にスキーをやっていけないわけではない!

「術後にスキージャンプはダメですよ!」

スキージャンプは怖すぎてやることができない整形外科医の塗山正宏でした。

いいなと思ったら応援しよう!

塗山正宏@人工関節専門医師
よろしければサポートお願いします!サポートしていただければもっと頑張れる気がします!(笑顔)