
4月最初の週末をのんびり過ごすーその1 高田城址公園観桜会。
私の住んでいる上越市の春といえば、
「高田城址公園観桜会」
日本三代夜桜として有名な(他は上野恩賜公園と弘前公園だそうです)高田城址公園で開催される春のお祭りです。
開花宣言したばかりで、おそらくまだだろうなあと思いつつ、せっかくの休みなので行ってみました。

思ったよりも寒くなく夜桜日和です。
桜は案の定3〜4分咲き程度。それでもピンク色に膨らんだ蕾や開花した花びらに照明が映えて綺麗。



昨年も露店はでていましたが、今年はいよいよ制限なしということで、コロナ禍以前の賑わいです。まだ、3〜4分咲きのせいか、そこまで激混みというわけでもなく(それでも写真の通りですが)、お店でも買いやすそうでしたね。

会場には「さくらロード」と呼ばれるところがあって、とても綺麗。さながら桜の回廊。
途中に大きな枝垂れ桜もあります。



照明に照らし出されると、既に満開のようですが、これでも5分咲きぐらいかな。
上越高田は、雪が少なくなったとはいえ、やはりしっかりと雪は積もり、春を皆さん待っています。そして、雪解けの後、少しだけ空白があって、桜が一斉に咲き出します。
満開はおそらく週半ばぐらいかな。次の週末は、散り始めの満開の桜の下で宴会ができそうですね。

では。