Rolleicoadを使ってみました。
ローライフレックスは知っていましたが、使ってみたことはありませんでした。ふらりと近所のハードオフに立ち寄った時に目に入った小型の2眼レフ。よく見るとRolleicoadと書いてあります。
ああ、これがローライコードか。
見たのは初めて。小ぶりで可愛らしい。しかも値段が安い。
ほぼ即決で購入。
さて、使い方はネットで調べてと。
早速使ってみました。
覗いた時の、そこに映る景色が映画そのもの。
ハッセルブラッドは持っていて、上から覗くということは初めてではなかったのですが、久しぶりにそれをしてみると新鮮。いつも小さい覗き窓から見ているので、、、。
で、写りはこちら。
どの写真も少しアンダー気味。渋い色合いに見えますが、、、。
ポジフィルムで撮ったので、光を通してみると、文字通り絵が輝いています。
ポジはいいなあ、と久しぶりに自然の光を通してみる感動を味わいました。
問題は、現像に2週間かかること。
まあ、それもよしとしますか。