![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48889023/rectangle_large_type_2_5d0b0a64e4ac7e8b54fc552e807bc8f5.png?width=1200)
スイス農場研修 農場紹介!
今回は農場について写真もつけつつ、やんわりと紹介したいと思います!
農場概要
滞在期間:2019年8月 約3週間
2020年3月から 約1年
農場 参考写真
基本的には他の会社から苗を購入していますが、自分たちで播種して定植したり、苗の販売などもおこなっています!
野菜等
Eichblatt salat サラダ系は本当に種類が多くて、25品目程。
schnittsalat ベビーリーフですね〜綺麗!
冬はひたすらこれ!Nüsslisalat!寒〜い日があって、農場を確認しに行った時、みたら全部しっかり凍ってたんですよ。100kg、40万円分くらい。ああ、終わった思いました。でも、昼になったらびっくりいつも通り。すんごいわ〜。ー5℃くらいでも耐えれます!
あとはbushbohnenなど豆系も3種類ほど。
チコリも!これ暗闇の中で育てるとよ〜😎地下室で育ててました。
当農園の特徴
マーケット
直売所
コンポスト
マーケットはヨーロッパらしくて、面白かったし、コンポストはやっぱり強みだったなあ。微生物って、発酵って面白い!販売やコンポストについては後日紹介したいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![MASATO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49062242/profile_88cafe84b9f18900f45e073fb038896e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)