
【メルボルン 映画館紹介(3) Lido Cinemas】
こんにちは。
メルボルンにて写真留学中の小林雅俊です。
今日はCityの西、HawthornにあるLido Cinemasを紹介します。
いやね、これ。今まで巡ってきた中で一番好きです。
映画オタクによる映画愛がこの映画館には詰まってる。
入り口はいくつかあります。
全体的に漂うレトロフューチャーな雰囲気。
タイトルの表示板が可愛かった。
売店。
劇場の番号やインテリアに至るまで細部へのこだわり。
何より嬉しかったのは、
男性用トイレがスタンリーキューブリック
女性用トイレがソフィアコッポラと名付けられていたこと。
こんなに映画ファンを喜ばせる仕掛けがありますか…!!
正直、音響設備とスクリーンの質に関しては及第点なんです。
最高品質でも無いし、さらに良い音質と画質を求めるなら、HoytsやIMAXシアターに行った方がいいかもしれない。
でも、それをもってもあまりある映画館自体のデザインと色使いの美しさ。
間違いなく通いたくなる映画館、それがLido Cinemasでした。
心からオススメします!