![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128275303/rectangle_large_type_2_9421946e8fc803e10a34656838a7f8f8.jpeg?width=1200)
【定点観測】米国 中古住宅販売件数が発表されました。
ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。
決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。
お試しをご希望の方は月刊マガジン、もしくは単品記事をどうぞ。
※岩手に出張に出ていて更新遅れましたm(__)m((+_+))すみません。
1月19日、米国、中古住宅販売件数が発表となりました。
既存住宅販売は、前月に販売された既存住宅建物の年換算数の変化を測定します。このレポートは米国の住宅市場の強さを測るのに役立ち、全体的な経済の強さを示す重要な指標となります。
ちなみに米国では中古住宅のほうが新築住宅よりも販売件数が多く、11月だけの比較で見ても中古住宅が382件に対し、新築住宅販売件数は59万件と中古住宅販売件数は新築住宅販売件数に比べ6倍~7倍前後の件数がある。
■ 中古住宅販売件数(年率換算件数)
ここから先は
400字
/
4画像
サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!