![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144829707/rectangle_large_type_2_1ef12e9748b1641e6501706d507ad499.jpeg?width=1200)
【定点観測】アメリカ・中古住宅販売件数が発表。|6月21日発表から
ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「経済の定点観測サークル」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。
決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。
お試しをご希望の方は月刊マガジン、もしくは単品記事をどうぞ。
6月21日、
・中古住宅販売件数
が発表された。
新築市場より規模が大きい中古住宅市場の指数は、住宅市場の景気を測る上で重要視されている。住宅市場は経済全体に与える影響が大きいため、国全体の経済状況を確認する上でも重要。
▪ 米国 中古住宅販売戸数
予想を上回っているものの徐々に鈍化していっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1719000521688-EPGnk02Tj5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719000532953-Qtp4VCaLU5.png)
対前月比
![](https://assets.st-note.com/img/1719000581134-D7Ozsqf1pr.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719000591628-TRgZK7XqGb.png)
▪ コメント(個人的な意見など)
中古住宅販売件数はゆっくりと鈍化していっている。
こんな高金利の中では住宅は徐々に鈍化していくのは自然だろう。
ここから先は
0字
サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!