
【決算速報】目先の相場戦略と12/14発表決算45社。ビジョナル、クミアイ化、セルソース、MSOL、ステムリム、MacbeeP、エニグモ、INTLOOP、Pアンチエイジ、pluszeroなど。
こんにちは、カブアカです。
==================================

▪月間マガジン
☟
カブアカマガジン⑲(2022年12月)マーケット&注目銘柄
▪1年間まるごとパッケージ
☟
何卒宜しくお願い致します。
==================================
※普段は1社1社note記事を作って深く分析しておりますが、決算時期はなるべく多くの企業に目を届かせるために、最低限のフィルタリングのみを行っているのがこちらのコラムです。
なので、さらに投資判断の精度を高めるためには、ここで絞った後に、さらに、BSや投資CF、チャートなど深く調べてエントリーを考える必要があることを予め言っておきます。
※なお、時間短縮のため、決算期変更銘柄については監視対象外としております。ご了承ください。
投資の最終判断は自己責任でお願いいたします。
■ 全体相場
‐今注目すべき指標(12/14アメリカ)
堅調なスタート。前日の予想を下回ったCPIを好感してのスタートと考えられるが、今一番注目しなければならないのは、日本時間の午前4時から始まるFOMC。そしてパウエル議長の発言。

(金利)

2年債が下げて10年債が上がっている状況。
逆イールドが解消に向かっている。
米国債2年:4.180
米国債5年:3.628
米国債10年:3.505
米国債30年:3.560
(ドル円)

さらにドル安に。
(原油)

続伸。
(VIX)

続落。
(日本)
じわじわと円高に行っているが、目先はパウエル発言を受けてのアメリカ市場の動きについていくのが良いかと考える。
-全体観
パウエル発言が全て!個人的には相場は上向きと考えている。
■12/14の決算一覧
以下に資料を添付しております。
(赤の網掛けが上目線、青の網掛けが下目線、黄色と白が静観 ※あくまでも私見です。)
※注目は太字にしました。
☟
① 12/14発表決算一覧
サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!