
自己紹介②(自己記録30分短縮計画)
おはこんばんちは。
(いつ読んでくださってるかわからないため)
前に書いた自己紹介では、目標と、お仕事のこと等だけを簡単に書いていたので、過去の振り返りをしつつ、ちょっとずつお話ししていければと思っています。
今日は、「フルマラソン(+ハーフマラソン)編」とご理解頂ければ。m(_ _)m
過去の戦績(フルマラソン編)
2020/2 愛媛 2:44:01(初)
2022/8 北海道 2:41:22
2022/11 ちばアクアライン 2:38:53
2023/2 大阪 2:34:51
2024/1 館山若潮 2:33:46
2024/10 水戸 2:32:39(PB)
2024/11 ちばアクアライン 2:33:56
ちなみに、上記はすべてグロスタイム。また、ペースメーカーのような形で出走したものはさすがに除いてます。
改めて書き出してみたら、唯一2度走ってるのがアクアラインなんすね。千葉県だいすきっ子だからね。うん。
やはり際立つのは初マラソンの悲惨な成績。
「いやいや、いきなりサブエガやないかい」などと思うことなかれ。
実はこの時、私は大学4年の競技引退直後。
なんと招待選手として出場した大会なのです。
(なお、ハーフ通過タイムが過去最も速かったのも愛媛です。71分くらいだったかな。後半の死に具合がわかっていただけると思います。)
当時の実力的には2時間30分かかることはありえないと思っていました(一応ハーフのベストタイムは63分台だったのでw)が、実は大会1週間前にインフルエンザに罹患。病み上がりで突撃したところ案の定、という感じでした。
マラソンの難しさを肌身で知った今にして思えば、万全だったとしてもどれほどのタイムが出たのかは定かではないんですが、引退直後、おそらく最も良い状態だった自分としては悔しさが残りました。
その時に立てた目標こそ、
「自己記録を30分更新してやる」
だったのでした。
…いや、どう考えても無謀でしょ。
実業団に行くわけでもないし…。
まぁ、そう豪語した私自身、半ば夢物語みたいな感じで思っただけでしたし、現に5年経った今、10分くらいは更新できたとはいえ、見ての通りそのペースは鈍化しています。
流石に30分は無理か…?20分更新すれば良い方か…?!
と一昨年くらいまで思ったりもしていたのですが……。
ここでもう一つ見て頂きたいのが、ハーフマラソンの戦績です。
戦績(ハーフマラソン編)
(※学生時代 1:03:47)
2020/11 葛飾ふ〜てん 1:11:04
2021/11 葛飾ふ〜てん 1:13:26
2023/10 佐久平 1:11:12
2023/4 焼津みなと 1:12:45
2024/10 佐久平 1:10:05
2024/11 MINATO 1:08:37
2025/1 ニューイヤー 1:06:58
24年度の快進撃には流石の私もニッコリ。
コレだけ見ると、いずれはフルの方30分更新も、まるっきり夢物語ではなくなってきそうな気がしますよね!?(しないか)
年末に5000mで14分台が出せて、スピードに余裕が出てきているので、ある種「無理が効く」走りができてるんですよね…。
ただ、その走りがそのままフルに繋がるか、というとなんともいえないのがフルの難しさ…。
(現に、10月末の水戸のタイムは、ベストとはいえ今ひとつでした。残り7kmくらいで失速し、ペースを落としてしまいました。)
ただ、年内のハーフ→年始のフルという意味では、
23年:1:11:12 → 24年:2:33:46
24年:1:08:37 → 25年:????
ということで、やはり自分でも、記録には期待をしたくなってしまうところではあります…。
次のレースは?
はい、そんなことを言うからには、ちゃーんとこの後レースが控えてるわけなんですよ。
【第73回別府大分毎日マラソン】
コレが私のターゲットレースです。初めてのカテゴリー1、エリート枠での出走。
早く仕事ほっぽって別府温泉行きてぇ〜。
遊ぶ気、観光する気まんまんなんですが、まぁ、走る方もコレだけ期待できそうな雰囲気なので、そこはしっかりやりたいところ。
今回で、「自己ベスト30分短縮計画」が実現するとは到底思えませんが、「20分」くらいまでは一気に縮めても良いだろう、とは思っています。
まぁ、ここまでくると、あれこれ考えずにレースを楽しんで、むしろ、「あー、どんなすごい記録でフィニッシュできるんだろう〜😆」くらいの気楽な気持ちで最後までいきたいところ。
これまで走ったコースよりは走りやすく、環境も良い中スタートが切れるとは思うので、あと5日、抜かりなく過ごしていきたいです。
自己紹介と、「マラソン」の目標に触れつつ、次のレースへの意気込みを書かせて頂きました。
さてさて、結果は是非、皆様の目でお確かめください…。
多分最初以外テレビには映りませんが…。
宜しければご注目、ご声援頂けると力になります。
お待ちしています。
それでは、インフルも流行っておりますので今日はこの辺で。ごきげんよう。