見出し画像

犬が床をなめる10の理由

犬が床をなめるのは

様々な理由があると言われています。


愛犬が床をなめるときは

どんなときなのか


今一度ワンちゃんの行動パターンを

観察してみましょう。


犬が床をなめる10の理由


⒈ お腹が空いたから

⒉ 小腹が空いて胃がムカムカしている


⒊ 食べ物、飲み物など、こぼした後の匂いが気になるから

⒋ 人間の行動を見て真似をしている


⒌ 運動不足やコミュニケーション不足

⒍ 退屈


⒎ 毎日の習慣

⒏ 性ホルモンによるストレス


⒐ 不規則な生活による自律神経の乱れ

⒑ 満足した気持ちを落ち着かせるため


⒈ お腹が空いたから


食事の時間の前になると

床を舐めている場合

お腹が空いている可能性があります。



飼い主さんにお腹が空いていることを

知らせるために床を舐めている

かもしれませんので


「お腹すいた?ご飯食べる?」

と聞いてみましょう。


⒉ 小腹が空いて胃がムカムカ


そしてもう一つの理由は

お腹が空いているだけではなく

胃がムカムカしているかもしれません。


胃の調子が悪く胃酸が出すぎている

可能性があります。


胃がムカムカする原因は

ストレスからと言われています。


「自己消化」という体の仕組みにより

床をなめることで吐き気やムカつきを

抑えているかもしれません。


ストレスを解消できるように

してあげましょう。

⒊ 床に落とした食べ物、飲み物の匂いがするから


床に落とした食べ物や飲み物の匂いを

嗅ぎつけてなめている場合も多いです。


床に食べ物や飲み物を

こぼしてしまった場合は

すぐにお掃除するようにしましょう。


お掃除してもやめないときは

床にワンちゃんの嫌いな味や

匂いを床にスプレーするのも

オススメです。


ペットショップなどで販売している

「ビターアップル」が

効果があるようです。


⒋ 人間の行動を見て真似をする


飼い主さんが食べている時や

何かをしているのを見て


床舐めが始まったら

真似をして遊んでいるのかもしれません。


人間の行動に対して連鎖反応を

起こしているので人間の行動を

見直すと良いかもしれません。

⒌ 運動不足やコミュニケーション不足


運動不足やコミュニケーション不足の

ストレス解消のために床をなめる

ワンちゃんがいます。


外に出られなかった日や

遊んであげられなかった時に

床をなめていることはありませんか?


運動不足を解消し

コミュニケーションをとることで

解消されます。


床舐めをすることで

飼い主さんにかまってもらえるように

気を引いているだけかもしれません。


⒍ 退屈、 ⒎ 毎日の習慣


ただ、退屈なために始まった床なめが

毎日の習慣になっているかもしれません。

食事の時間を空け過ぎないなど

見直してみると解消することが

あるようです。

⒏ 性ホルモンによるストレス


若いワンちゃんの場合

性ホルモンの影響で床舐めを

することがあるようです。


この場合、去勢手術をすると

ピタッとしなくなった

という話もあります。


去勢手術をすると高齢になった時の

病気の予防や問題行動を起こさないなどの

メリットがあります。


去勢手術の時期は

生後6ヶ月~1年未満が良いと

言われています。


⒐ 不規則な生活による

自律神経の乱れ


遅寝遅起きやテレビの付けっぱなしなど

自律神経のバランスが乱れて


胃腸の不調から床なめをする

ワンちゃんがいます。


不規則な生活は家族全員の健康に

害を及ぼすので生活リズムを

整えましょう。


また、床をなめた後に吐くようでしたら

獣医さんに相談してみましょう。

⒑ 満足した気持ちを落ち着かせるため


食後に床なめが始まるようでしたら

おなかがいっぱいになって満足した胃を

落ち着かせたいだけかもしれません。


この場合は、しばらくすると

止めることが多いので

ほおっておいても大丈夫です。

大きなため息をついた後

眠りにつくでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!

田中愛子@ドッグトレーナー
サポートしてくださった一部を子ども食堂に寄付させていただきます。