#11.クラウドファンディングを行なうデメリットについて考えてみた
まさとです。
今まで携わったクラウドファンディング55のプロジェクトで合計9億4000万円以上を集めています、クラウドファンディング挑戦者にアドバイスをする人、CAMPFIREキュレーションパートナーです。
電子書籍を出版し、Amazon電子書籍ランキング5部門で1位を獲得しました。クラウドファンディングを考えたらはじめに読む電子書籍。
#1テーマ100コラム に挑戦!テーマはもちろんクラウドファンディング!!
フォロワーさんからいただいたクラウドファンディングの質問に100個お答えしていきます。
今回のご質問は、クラウドファンディングを行なうことで起こりえるデメリットについて教えてくだい!にお答えします。
☑クラウドファンディングを行なうことで起こりえるデメリットとは
クラウドファンディングを行なうことで起こりえるデメリットはひとつだと考えていますが、その他にも多くの方がデメリットだと感じているであろうことについて言及していきます。
とはいえ、僕はクラウドファンディングを行なうことで起こりえるデメリットはないと思っていて、すべてメリットだと考えられることばかりなので、せっかくこの記事っを見ていただけるのであれば、今日から価値観を変えてみてください。
1.クラウドファンディングをおこなうとアイデアを盗まれる
クラウドファンディングを行なう上で、これが唯一のデメリットだと僕は考えているのですが、クラウドファンディングという誰もが目にすることができる公の場で公開することによって、素晴らしいプロジェクトであればあるほど、そのアイデアを盗まれる可能性があります。
でも、アイデアを盗まれるからといって、一般公開しなければどこにも商品やサービス、アイデアをPRすることができなくなります。
もし気になるのであればクラウドファンディングを行なう前に、商標登録をしておくなど、なにかしらの対処はできます。
ただ、ここでアイデアを盗まれるかもと考えクラウドファンディングを行わないよりも、クラウドファンディングを行なうことで今までに知ってもらうことができなかった層にアプローチできたり、メディアから声がかかったりとデメリット以上にメリットのほうが多いため、アイデアが盗まれるかもしれないというデメリットは考えないほうがいいです。
2.クラウドファンディングで掲載すると手数料がかかる
クラウドファンディングのデメリットとして、クラウドファンディングに掲載すると掲載料は無料かもしれないけど、クラウドファンディングが終わってから支援金の中から20%くらいの手数料をひかれると思っている方が多くいます。
たしかに20%は大きいですが、支援金の中からひかれるためあなたの負担は0です。もちろん、クラウドファンディングのプラットフォームを使わずに自分でページを作り販売をしたりPRすることで手数料は0にもできます。
でも、プラットフォームに手数料20%を支払ってでもクラウドファンディングに掲載するメリットは計り知れません。
クラウドファンディングをおこなうメリットについてはクラウドファンディングQ&Aの中で随時お伝えしていきます。
また、このプラットフォームへの手数料を考えた上で目標金額やリターンの金額を設定することで手数料はデメリットではなくなります。
ここでもしっかりと戦略を練って行なうことが必要で、プラットフォームへの手数料20%は広告費用だと考えてみてください。
3.クラウドファンディングには労力と時間がかかる
もうひとつクラウドファンディングを行なう上でデメリットだと思われてしまうこととして、クラウドファンディングはたいへんだと思われていることです。
たいへんというのはつまり、時間がかかるとかページを作るとかSNSをやるのがたいへんみたいなところです。
ただ、クラウドファンディングに限らずなにかしらビジネスしたりプロジェクトを開催するのであれば、時間と労力がかかるのは当たり前です。
クラウドファンディングだから労力と時間がかかるわけではありません。
クラウドファンディングを行なうメリットを考えたら、クラウドファンディング以外に時間や労力をかけている方がもったいない!!
あなたの時間と労力をクラウドファンディングに使うことで、クラウドファンディングを成功させた後の未来のスピードが一気に増します。
これはクラウドファンディングを行なうデメリットではなく、クラウドファンディングを行わないことの方がデメリットであると、逆にお伝えさせていただきます。
☑クラウドファンディングを行なうデメリットとは
もうひとつクラウドファンディングを行なうデメリットを追加するとしたら、クラウドファンディングが成功しなかった場合です。
クラウドファンディングのプラットフォームには、成功しても失敗してもプラットフォーム内に半永久的にあなたのプロジェクトが掲載されます。
つまり、あなたがクラウドファンディングを失敗した場合、失敗したプロジェクトとしてずっと掲載され続けるということです。
正直これは、ブランディング的によくありません。
ただ、クラウドファンディングを成功させさえすればいいわけで、成功させれば成功したプロジェクトとしてずっと掲載され、最高のブランディングに繋がります。
クラウドファンディングを行なう際は、必ず成功させることをイメージし戦略的に行ってください。
クラウドファンディングの相談を無料でお受けてしていますので、お気軽にLINE公式へご連絡ください。⇒https://lin.ee/D7JMf6e
この記事が参考になりましたら「♡スキ」をお願いします。
インプットしたことをすぐにアウトプットすることで情報は脳に定着すると言われておりますので、いますぐツイッターでアウトプットしてみてください。
アウトプットする際は、ぜひこの記事をシェアしていただき、まさと(@masatp142857)をメンションしていただけば、100%いいねとRTをさせていただきます。
☑ご案内
・クラウドファンディングを学びたい方はこちら
・クラウドファンディングに挑戦したい方はこちら
・1テーマ100コラムで圧倒的ポジショニングを構築する方法はこちら
まさとプロフィール
中尾将之(なかお・まさゆき)SNSネーム・まさと(masato142857)
クラウドファンディングアドバイザー
CAMPFIREキュレーションパートナー(公式の社外パートナー)
1981年、愛知県生まれ。地元の高校卒業後、職を転々としたあと28歳の時に整体師として独立後、経営不振からインターネットビジネスを副業で始め、7年間の下積み時代を経てクラウドファンディングアドバイザーとなる。今まで55のプロジェクトのお手伝いをして、総額9億4000万円を超える支援を集める。
卒園文集に「魔法使いになって貧しい国の人たちにお金を配りたい」と6歳の僕が夢を書きました。何者でもない僕がこの夢を叶えるためには、クラウドファンディングしかないと思い、クラウドファンディングアドバイザーとして活動中。
主なクラウドファンディングに『Superstrata Bike』(indiegogo)、『Save Koenji Cave !』(CAMP FIRE)、『多次元型焚き火台RAPCA(ラプカ)』(Makuake)『リーマン母校に帰る』(Read for)などがある。
SNS、ブログで情報を配信中。
<公式note>
https://note.com/masato142857
<公式Twitter>
https://twitter.com/masato142857
<公式Instagram>
https://www.instagram.com/masato142857/
<LINE公式>
https://lin.ee/lh9glUJ
プライバシーポリシー ・ 特定商取引法に基づく表記