見出し画像

横浜ベイシェラトン ラウンジ シーウィンド Sweets Parade~strawberry~

ご訪問いただき、ありがとうございます!

今回は横浜駅すぐそばの横浜ベイシェラトンのSweets Parade~strawberry~にお邪魔してきました❗
スイーツ好きの皆様の中では人気のあるブッフェです😎


開催日時は2025年1月8日~3月27日の水、木曜日限定、
時間は18時もしくは18時半からになります☺️

こちらはスマホでQRコードを読み取って注文する
オーダーバイキング形式になります🍰
ブッフェ台へ取りに行く必要がありません❗
いつでも好きな物を頼めるので楽ちんです😄

① 12種のプレート【苺】

12種類一気に頼めるのがこちらの特徴☺️

12種のプレート

左下から順に紹介していきます❗

ショコラムース

ショコラムースの上にベリーとクリームがたっぷり!
一口目は美味しいと思ったのですが、
だんだん甘さが強く感じられ
もう少しビターなチョコムースが好みでした😂

ストロベリーショートケーキ

一番上には大きな苺がのっていて、ピンク色のスポンジが目を引きます😊

真ん中にはクリームの中にちゃんと苺があります❗
ブッフェでは苺ショートといいながら、
たまに苺ジャム?や他のフルーツをはさんでいるものもあるので、
しっかり苺を味わうことができます😊

くどさのないクリーミーな生クリームとふわふわのスポンジに
苺の甘酸っぱさが相まって最高です🥰

ミルクレープフレーズ

しっとりとして柔らかい😊
ミルクレープの間には苺のクリームがしっかり入ってます🍓
途中で甘く感じましたが、おいしかったです

バニラ&チェリーマカロン

クッキーの上にマカロンをのせ、
最後に苺をのせているデザインは
とても素敵🤗

個人的にはマカロンはマカロンだけで食べたい😂


中段目になります

苺のタルト①
苺のタルト②
苺のタルト③

苺のタルトもデザインは素敵!
いちごの下のピスタチオクリーム&タルトは甘かった😅
中にベリーのソース?が入っていて小さいながらに凝っていました😄

苺のロールケーキ

苺のロールケーキといいつつ、真っ白なロールケーキは斬新!
ただ、、、苺が上にのっているだけ😂
生クリームはあっさりした感じで、スポンジ多めでした😏

ベイクドチーズ

こちらも見た目美しい苺とベイクドチーズのコラボ🥰
超濃厚ベイクドチーズというより
ちょっと甘めだけどさっぱりしているチーズケーキでした☺️

苺シュー①
苺シュー②

外はザクザククッキー生地
生クリームとカスタードがたっぷり入ってます😅
クリームとクッキーシューが甘いですが、
苺と食べるとバランスが良く美味しかったです😊



上段になります


苺とヨーグルトのムース

デザインは良かったです🤗
味はいちごとヨーグルトの酸味がぶつかり合い、微妙な感じ?🤔
ちょっとヨーグルト感が強かったかなぁ

ピスタチオムース

いちごとピスタチオはよく合いますね🤗
ただ、苺と食べてもかなり甘さを感じました😅

ゼリー

中には苺とベリーが入っていて、
そこまで甘くなかったです
ただ、もうちょっと工夫が欲しかった🤔

ショコラプリン

見た目はシンプルだけど、お上品な感じ😊
ショコラとプリンを混ぜたら
叫びたくなるぐらい甘かったです😱

②苺とバラのパフェ

デザインが素敵です🤩
一番上に飴細工が乗せられています
かなり薄くて繊細です😍

パリパリの飴細工の下には
ホワイトチョコレートで
コーティングされた丸い球体が😍
これがとにかく甘い😅

球体の中身は
生クリーム、ババロア、ベリーソースなど
グラスの中身は
シャーベット、ベリーソース、パンナコッタ、ゼリー
だったかな

デザインは美しいけど、球体の中身と
ホワイトチョコレートの激アマでうーんという感じ🤔

グラスの中に入れて合わせてもと
案内されたのでやってみましたが、
やっぱり甘さばかりを強く感じてしまいちょっと残念😥

③苺デニッシュ

層になったデニッシュ生地はサクサクパリパリ食感❗
上に乗せられたいちごとこくのあるクリームを合わせると
ミルフィーユのような雰囲気があり、
とても美味しかったです😍

④フレッシュ苺

口直しに何回もお替わり😊
ちょっと遊んでみました😋

⑤軽食類

左上 チキンドリア
右上  カラフル大根サラダ
右中央 ビザ
真下中央、右下 ソーセージフランス
左下 カマンベールチーズとブルーチーズ

チキンドリアが熱々でおいしかったです🤗
サラダにはエビやイカも入っていて、食べ応えもありました!
チーズも頼めるので、ワインのお供にいいですね🍷

左 コーンソープ
右 ビーフシチュー

コーンスープはドロッとした濃厚な口当たり🌽

ビーフシチューはゴロッとしたお肉が入っていて
濃厚で美味しかったのですが、
個人的には甘い物との合間に食べるには
カレーのほうがいいかなぁ😅

以下のドリンク類がフリードリンクです

ホットコーヒー
アイスコーヒー
紅茶
アイスティー
オレンジジュース
デトックスウォーター

スパークリングワイン
ワイン(赤・白)

スパークリングワインに苺を入れてみました😋

苺も食べ放題なので、アレンジすることも
出来てたくさん苺を食べることが出来ました🤗

ケーキ類は12種類と少なめだけど、一個ずつのデザインは素敵でした
ただ、ケーキ類(特にパフェ)は全般的に甘かったです😅
もうちょっと工夫があっても良いかもと思いました

何だかんだ言いながらも
ケーキや軽食やパフェもお替わりしてもう満腹です🤣

駅チカで軽食やワインも食べ放題なので
女子会だけでなく、家族連れや会社の仲間との集まりで利用している方もいらっしゃいます

何回か利用してますが、
スマホでのオーダーバイキングという点が
一番気に入っているところです👍

注文しやすいので食べ過ぎ注意ですが、
席でゆっくりできるので良かったです😊


最後までお読みいただき、ありがとうございました🙋‍♂️



最後に・・・
相模鉄道のキャラクター そうにゃんです


いいなと思ったら応援しよう!

たかすぎしんさく
最後までお読みいただきありがとうございました。 よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!