![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75049341/rectangle_large_type_2_a80ad9ae706156840fe80302dc0e3979.jpg?width=1200)
Donald Fagen / I.G.Y.(What a Beautiful World)(1982 US:26)
アメリカ、ニュージャージー州、パサイク群のシンガー・ソングライター。
バンドのスティーリー・ダンを経てソロでも成功。
1982年アルバムデビュー。
【注目ポイント】
・ジャズやレゲエなど色々な要素のある大人のポップス・
・エレピやサックスのカッコ良さ
・美しいコーラス・ワーク
1971年ウォルター・ベッカーとスティーリー・ダンを結成。
ドナルド・フェイゲンはヴォーカルとキーボードを担当。
ラテンやジャズなどを含んだ大人のポップスでヒットを生み出しました。
1982年にバンドが解散後、ソロアルバムを発表。
アルバムはヒットしただけでなく、80年年代の定番となり
ジャケットの写真も他のアーティストが真似するなど影響を与えました。
最初のおすすめ曲はこれ。
I.G.Y.(What a Beautiful World)(1982 US:26)
1stソロアルバム「The Nightfly(1982 US:11 UK:44)」からのシングル。
レゲエのリズムがかっこいい落ち着いた曲。
タイトルの「IGY」は、 1957年7月から1958年12月にかけて開催された「国際地球観測年」のこと。
1983年にグラミー賞のソングオブザイヤーにノミネートされました。
他にも
New Frontier(1983 US:70)
Tomorrow's Girls(1993)
Sinky Thing(2012)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
【合わせて読みたい】
【おまけ】
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)