![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67300631/rectangle_large_type_2_4a7139fa06f65228a5751f522a66742b.jpg?width=1200)
Neil Young / Heart of Gold(1971 US:1 UK:10)
カナダ、オンタリオ州、トロントのシンガー・ソングライター。
1969年アルバムデビュー。
1995年「ロックの殿堂」入り。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」37位
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」34位
「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」65位
大学で入った音楽クラブではジョニ・ミッチェルも在籍。
組んだバンドではリック・ジェームスとも活動。
1969年にソロ・デビューを果たした後、クロスビー、スティルス&ナッシュ
に加入してクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングへ発展。
フォークをベースにしながらも、途中ではシンセを取り入れたりロカビリー、テクノ、グランジなど様々な要素のアプローチをしています。
細々とした歌と当時に、個性的なギター・プレイは様々なミュージシャンにも影響を与えた存在です。
最初のおすすめ曲はこれ。
Heart of Gold(1971 US:1 UK:10) 邦題「孤独の旅路」
4thアルバム「Harvest(1972 US:1 UK:1)」からのシングル。
シンプルながら、心地よいメロディーでチャート的にも成功した曲。
ジェイムス・テイラーとリンダ・ロンシュタットがバッキング・ボーカルで参加。
他にも
My My ,Hey Hey(Out of The Blue)(1979 US:79)
Rockin' in The Free World(1989)
Harvest Moon(1993)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)