
Eric Carmen / All By Myself(1975 US:2 UK:12)
アメリカ、オハイオ州、クリーヴランドのシンガー・ソングライター。
ラズベリーズのボーカル経てソロでも70年代中期から活躍。
1975年ソロ・アルバムデビュー。
パワー・ポップの元祖的存在ともいえるラズベリーズが1974年に解散。
直後にソロデビューを果たし、持ち前のメロディー・センスと
エモーショナルな歌声で幸先の良いスタートを切りました。
その後、浮き沈みはあれど、80年代のサントラ・ブームの追い風を受け
映画「ダーティ・ダンシング」に収録されていた「Hungry Eyes(1987 US:4 UK:82)」
のヒットなどもあり、感動系のポップ/バラードの名曲を生み出しました。
最初のおすすめ曲はこれ。
All By Myself(1975 US:2 UK:12)
1stソロアルバム「Eric Carmen(1975 US:21)」からのシングル。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18第二楽章を
基礎に作られ、途中に原曲が入り7分もあるという異色のパワー・バラード。
1996年にはセリーヌ・ディオンもカバーして再評価されました。
他にも
Never Gonna Fall in Love Again(1976 US:11)
Hungry Eyes(1987 US:4 UK:82)
Make Me Lose Control(1988 US:3 UK:93)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
【合わせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
