![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105398857/rectangle_large_type_2_96be23b589efb71c3ed8f23f4010290a.jpeg?width=1200)
ハートの「Alone(1987 US:1 UK:3)」がカバー曲で、そのライターの曲が凄かった。
「大好きな曲が、実はカバー曲だった」
でビックリすることありませんか?
大好きなハートのパワー・バラード名曲Alone(1987 US:1 UK:3)
これが、実は「i-Ten」という「ビリー・スタインバーグ」と「トム・ケリー」によるプロジェクトの楽曲とのこと。
いやー、全く知らず。。 36年越しに知りましたよ(^^;
割と音楽聴いてきたと思いましたが、まだまだ勉強不足ですね。
元祖がこちら。 うわ、ハートはまんまカバーしたんだな。
というか、普通カバー曲ヒットしたら元祖も話題になると思いますが
当時は知りませんでした。 まぁ完全なアーティストというよりはライターチーム色が強かったから話題にならなかったのかなぁ。
そして、この「ビリー・スタインバーグ」と「トム・ケリー」のコンビは
数々の大ヒット曲を80年代にヒットさせています。
はい、全く作詞作曲者をノーマークでした。
余りに多いのでウィキペディア貼り付けちゃう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683891006175-uMUFu1g2iK.png?width=1200)
めちゃめちゃ大ヒット曲多いじゃないですか。
そりゃ2011年にソングライターの殿堂入りも納得ですね。
特にバラードが目につきます。
ということで、今回は懐かしの1曲から色んな事を知ることができました。
色々数珠繋ぎで知識が増えて面白いですね(^^
Spotifyにはプレイリストもありました。
どうよ、この名曲の数々。。
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)