
Fatboy Slim / The Rockafeller Skank(1998 UK:6 US:76)
イングランド、ブライトンのDJ、ミュージシャン。
90年代ビッグ・ビートの代表格。
1996年アルバムデビュー。
80年代はUKバンドザ・ハウス・マーティンズのベーシストとして活躍。
その後ビーツ・インターナショナル、フリーク・パワーを経てソロへ。
ロックを取り入れたダンスミュージックのビッグ・ビートで
ケミカル・ブラザーズらと共にブームを作りました。
日本でもM-1グランプリの出囃子「Because We Can」で耳に
したことがある人も多いと思います。
最初のおすすめ曲はこれ。
The Rockafeller Skank(1998 UK:6 US:76)
2ndアルバム「You've Come a Long Way,Baby(1998 UK:1 US:34)」収録
ロックとダンスが好きな自分にとって冷たくなりがちなダンスミュージックに肉体的なグルーブを盛り込んだビッグ・ビートは理想でした。
「ついにこういう音が出てきた!」と歓喜だったのを覚えています。
他にも
Everybody Needs a 303(1996 UK:191)
Praise You(1999 UK:1 US:36)
Because We Can(2001):M-1グランプリの出囃子としても有名
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
【合わせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
