
The Jesus and Mary Chain / Just Like Honey(1985 UK:45)
スコットランド、イースト・キルブライドのロックバンド。
ノイズギター+ポップなメロディで後のインディシーンへ大きな影響を与えました。 1985年アルバムデビュー。
決してヒット連発というタイプのバンドではありませんが
後にオアシスなども所属するクリエーション・レコーズ躍進の原動力にもなり、ノイジーなサウンドは90年代UKシューゲイザーシーンへ影響を与えたりと彼らがいなければ90年代UKロックシーンの歴史もまた違っていたかもしれません。
最初のおすすめ曲はこれ。
Just Like Honey(1985 UK:45)
1stアルバム「Psychocandy(1985 UK:31 US:188)」からのシングル。
結構伝説的な曲ですが、チャートは意外と伸びてないんですよね。
まぁあんまりチャート云々で評価というバンドではないですが。
2003年には映画「ロスト・イン・トランスレーション」に使用
されたことでバンドの再評価にもつながりました。
そんな風に、「語られる」存在です。
他にも
April Skies(1987 UK:8)
Head On(1990 UK:57)
I Love Rock 'N' Roll(1998 UK:38)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
いいなと思ったら応援しよう!
