![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39511256/rectangle_large_type_2_abadc7a2a7a3e0b8b7a29ce0f2694fad.jpg?width=1200)
Nirvana / Smells Like Teen Spirit(1991 US:6 UK:7)
アメリカ、ワシントン州、アバディーンのロックバンド。
1990年代グランジ・ムーブメントの代表格。
1989年アルバムデビュー。
2014年「ロックの殿堂」入り。
1991年の2nd「Nevermind」が大ヒット。
個人的には「ある意味」非常に思い出深いです。
というのも、この作品を聴いた時に「グランジ」という言葉を知らず
当時ハタチだった自分の中でジャンル分けができませんでした。
ハードロックでもなく、メタルでもないしパンクでもない。
そこで自分は「あぁ、自分は新しい音楽を理解できないんだな」
と思ってしまい、リアルタイムの音楽を聴くことを放棄してしまいました。
(おかげで、プログレなど古い音楽を掘り下げる良い機会になり
結果音楽の幅が広がる出来事でした)
最初のおすすめ曲はこれ。
Smells Like Teen Spirit(1991 US:6 UK:7)
2ndアルバム「Nevermind(1991 US:1 UK:7)」からの1stシングル。
バンドと共に90年代を代表する1曲。
独特なコード進行、静と動のコントラスト、当時のテクニカルなHR/HMと相反する荒々しいギター・サウンド。
70年代後半のプログレに対するUKパンクの流れを思い出させます。
他にも
About Girl(1989)
Come as You Are(1992 US:32 UK:9)
Heart-Shaped Box(1993 UK:5)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
【合わせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)