![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71880351/rectangle_large_type_2_6a3b888f6cf68ba1de3b4f10e3188bdb.jpg?width=1200)
Tricky / Hell is Round The Corner(1995 UK:12)
イングランド、ブリストルのシンガー・ソングライター。
90年代UKのトリップ・ホップ・シーンにおける代表格。
1995年アルバムデビュー。
エイドリアン・サウスによるソロ・プロジェクト。
1982年にブリストルで結成されたDJ集団ワイルド・バンチに準メンバーとして参加。
数年後、ワイルド・バンチがマッシヴ・アタックに改称されても客演を続け、名曲「カーマ・コーマ」でもトリッキーのヴォーカルを聴く事ができます。
1994年からソロ活動を開始。 自身でのアルバム発表に加え、ビョーク「ポスト」のプロデュースや映画「フィフス・エレメント」の出演など活躍の場を広げました。
マッシヴ・アタック、ポーティス・ヘッド、トリッキーが
ヒップホップから影響を受けたダークなサウンドの
「ブリストル・サウンド御三家」として有名です。
また、トリップ・ホップは音楽雑誌がつけた名称で、
他にもブリストル・サウンドやアブストラクト・ヒップホップとも呼ばれます。
最初のおすすめ曲はこれ。
Hell is Round The Corner(1995 UK:12)
1stアルバム「Hell is Round The Corner(1995 UK:3)」からのEPリリース。
ポーティスヘッドのヒット曲「Glory Box」を無断サンプリングという
なんとも物議を醸す作りだが、ポーティスヘッドもアイザック・ヘイズの
サンプリングなので非常に微妙なところ。
この辺りの緊張感も音楽シーンを楽しむ1つの要素でした。
他にも
Makes Me Wanna Die(1997 UK:29)
For Real(1999)
Evolution Revolution Love(2001)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)