
Thomas Dolby / She Blinded Me with Science(1982 UK:49 US:5)
イングランド、ロンドンのミュージシャン、プロデューサー。
80年代のシンセサイザー職人。
1982年アルバムデビュー。
80年代に大きな発展を遂げたシンセサイザーや、サンプラー、
シーケンサーなどを駆使して楽曲を制作。
プレーヤーとしても活躍しており、デフ・レパード「炎のターゲット」や
フォリナー「ガール・ライク・ユー」などの大ヒット作品にも参加。
当時ヒットしていたハワード・ジョーンズなどと共にシンセ界を盛り上げました。
ソロ作品をヒットさせた後も裏方としてデヴィッド・ボウイ、ジョニ・ミッチェル、プリファブ・スプラウトなど幅広いアーティストのプロデュースや楽曲制作に関わりました。
1986年の坂本龍一との共作「Field Work(1986 UK:98)」も名曲。
最初のおすすめ曲はこれ。
She Blinded Me with Science(1982 UK:49 US:5)
アルバム未収録のシングル。(後に「The Golden Age of Wireless」に収録)
邦題「彼女はサイエンス」
打ち込み曲の割にUKよりはUSでヒットしています。
日本でもホンダの車「シティ」のCMソングとして使用されました。
他にも
Hyperactive!(1984 UK:17 US:62)
坂本龍一(ft.Thomas Dolby)Field Work(1986 UK:98)
Hot Sauce(1989 UK:80)
などがおすすめ。
他に好きな曲はどれですか?
いいなと思ったら応援しよう!
