![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81835929/rectangle_large_type_2_1ab523c7d1446853796dd666e4e12465.jpg?width=1200)
The Drifters / Save The Last Dance for Me(1960 US:1 UK:2)
アメリカ、ニューヨーク州、ニューヨークのコーラス・グループ
1950年代よりメンバーが交代しながらドゥー・ワップで活躍。
1956年アルバムデビュー。
【注目ポイント】
・「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」
にて第81位
・第二期にはベン・E・キングが在籍
・1950年代初頭、1960年代、1970年代初頭の黄金時代
ドミノスのリード・シンガーだったクライド・マクファーターが53年に結成。
1957年にジョニー・ムーア、
1959年にベン・E・キング
1961年にルディ・ルイスとメンバーが40人以上激しく代わりながらも
アトランティック・レコードのヴォーカル・グループとして
成功を収めました。
最初のおすすめ曲はこれ。
Save The Last Dance for Me(1960 US:1 UK:2)
邦題「ラストダンスは私に」
4thアルバム「Save The Last Dance for Me(1962)」からの1stシングル。
リード・ボーカルは、その後間もなくグループを脱退するベン・E・キング。
1983年にドリー・パートン、2006年にマイケル・ブーブレなど多くの
アーティストがカバー。
日本でも越路吹雪が歌唱してしてヒットとなりました。
他にも
There Goes My Baby(1959 US:2)
This Magic Moment(1960 US:16):個人的には一番好き
Under The Boardwalk(1964 US:4 UK:45)
などがおすすめ。
【合わせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ | 洋楽情報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110198774/profile_88208d13dbec9e33b6c69f34d05c27be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)