
MEMO 2022-05-06 起きたら-15万円
朝残高確認したら資産が減ってて何事かと思ったら、どうも米国株が急落して、それにつられてクリプトも売られた様子。。。
🇺🇸株急落
— 後藤達也 (@goto_finance) May 5, 2022
・ナスダック5%安=2年ぶり下落率
・再び年初来安値
・ダウ1063ドル(3.1%)安
・テック・グロース株主導で総崩れ
・Tesla9%安、Amazon8%安、Apple6%安
・米10年債 一時3.1%に上昇
・昨日から一転、利上げや景気への警戒が再燃
・投げ売りを巻き込む展開に
★このあとYouTubeでレビューします pic.twitter.com/IMwbvaSEhK
めげずにSTEPN
朝起きたら資産が減っているという事実にもめげずにランニング行ってきました。少しでも損失を取り返さないといけないのでがんばりましたよ。BybitでGSTのヘッジができるようになったみたいなのですが、ファンディングが-0.46%..単利で500%…ものすごく買いたくなりますけど、マーケット的にはそのぐらいのインフレ率を見込んでいるということでしょうか?STEPN的にはショートしないといけないですけど、このファンディング見てしまうと買いたくなりますよね…このファンディングを取りに行くべきかどうかで迷っています。どうしよう…ポチ(500GST成行ロングした音)
というわけで500GST@5.3買っちゃいました。2500USDT分なので、1年間保有して金利12500ドルもらえるという認識であってますか?どうかお願いいたします。絶対数日でぶん投げることになるんだろうなあ

GW昨日で終わった方もまだまだお休み継続の方もいらっしゃるかとは思いますが、お仕事の方は今日も一日頑張りましょう。ではでは