![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48377367/rectangle_large_type_2_5a3eebf9e29ecab93ba5590793b1cb49.jpg?width=1200)
今日の1曲、Tera Melos の『Weird Circles』
どうも〜♪
今日は世界気象デーです!
1950(昭和25)年に世界気象機関(WMO)が発足したのを記念して制定されました!
世界保健機関であるWHOは知ってたのですが、WMOというものもあったのですね。。。
このWMOは、国際連合の専門機関の一つで、気象事業の国際的な標準化と改善および調整、並びに各加盟国・地域間における気象情報・資料の効率的な交換の奨励を主な業務としている。
気象事業の促進などを主とした機関みたいです、、そして地球温暖化などのにも取り組んでいる様です。。。
本部はスイスのジュネーヴにありこちらはWHOと一緒みたいですね!
このWMOですがWHOの数年後に出来たみたいです!
色々と関係がありそう感ですよね!
今日の1曲はこれです!
今日の1曲は、Tera Melos の『Weird Circles』です!
気象の移り変わりの激しさを感じる事が出来るこの曲を選んでみましたー♪
サウンドが心地良く疾走感していくとっても好きな1曲です!
静かに優しく繰り返されるリフの最中繰り出されてくる、爆発的でダイナミックなサウンドとリズムが心地いい!
こちらのTera Melosですが、アメリカ・カリフォルニア州サクラメント出身の3人組ポスト・ハードコア、マスロックバンドです!
2000初頭から活動しているバンドで、こちらのアルバムは2013にリリースされましたー!
マスロックというのは、複雑で変則的なリズム、ギターを中心とした不協和音が混じった尖ったメロディーが特徴です!
なのでどこか先の読めない曲構成がハラハラドキドキしてそこが気持ち良かったりします!
今日はこの曲を聴いて皆さんイマジネーションを自由にふくらましてみて下さい!
そんな今日の1曲は、変則的なイマジネーションを不協和音でブッちぎる10's USマスロックチューン♫♪
でわでわ