![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76944038/rectangle_large_type_2_dee6031ba7c3039a3997c4654761f4bd.jpg?width=1200)
厚木大学グループランニング #140 & #141
架空の大学名を名乗るランニンググループ
「厚木大学」が毎週木曜日 20:00〜、
本厚木駅北口集合でグループランニングを開催しています。
コースは本厚木駅からスタートしてぼうさいの丘公園をグルっと周り、再び本厚木駅でゴール。およそ7km前後、ペースは話しながら信号をしっかり守りキロ7分〜8分くらいのガチ要素0で緩く走っています。参加は無料。
来るもの拒まず去るもの追わずなスタンスなのでどなたでもフラッと参加いただけます。
あ、荷物は集合場所にコインロッカーあるので適当にどうぞ。ヘッドライトがあると最高ですね。
トレイルランニングをやっている人が多いですが、オリエンテーリングの人もいますし、レースに興味がなくただ走るのが楽しい方、そしてこのグルランから走る楽しみを知った方もいるのでお気軽にどうぞ。
というわけで
🏃♂️厚木大学グループランニング #140 & #141🏃♀️
やっつけじゃないよ!やっつけじゃないからね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76944139/picture_pc_27818a5af9df4c97943aff27afd0973e.png?width=1200)
美女2人と学長チャリの図
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76944138/picture_pc_1e32337b1521ac56a98ea99b9b63f3ee.png?width=1200)
激雨の中、新しい参加者が!
この2週間は雨。
しかも小雨ならまだしも、結構しっかり強い雨。
こんな時にはさすがに走る人いないだろう…と思いきや長く開催されていると少数ではありますが集まるもんですね。
#141は新しい参加者の方も来てくれてました。
嬉しいですねー!
ちなみにあまりの荒天の場合は当日判断で地下道をグルグルするので基本的には毎週あります。
ランニングの後は、厚木大学のグルランといえば!で知名度が高い飲み会がありますがコロナもあり控えめに開催しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76944575/picture_pc_96c4943b59a1f8ac338337b5a7f0f362.png?width=1200)
暖かくなり走りやすい気候になってきましたね。
一緒に走る仲間を見つけたい、トレイルランニングを始めてみたい、これからのレースシーズンにむけての調整や体力向上、情報共有に。
興味がある方は是非ご参加ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76944714/picture_pc_b6ccf9b125171bd67f42f4d24faab277.png?width=1200)
また来週ーー!
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
🏃♂️厚木大学ホームページ🏃♀️
https://www.universityofatsugi.com
Instagram
https://instagram.com/atsugi_university
Twitter
https://twitter.com/univatsugi
⛰厚木大学 まさし🏃♂️
Instagram
https://instagram.com/masastol
Twitter
https://twitter.com/masastol
strava
https://www.strava.com/athletes/8299930
いいなと思ったら応援しよう!
![厚木大学 まさし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89876969/profile_3a38abdbbdd54c48410b2dba0b78c554.png?width=600&crop=1:1,smart)