![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42720158/rectangle_large_type_2_fc47bff3a85f9da0a96fbc411b5e84a6.jpeg?width=1200)
はじめまして
こんにちは。
私は今39歳(2021年1月9日現在)。今年の夏で40歳になります。これは40歳からなんとなく100mileのトレイルランニング(以下トレラン)のレースに出てみたいなぁと思ってしまった人が書いています。(トレイルランニングとはなんぞや、というのは調べて下さい)
登山歴は10年(2010年~)。トレラン歴はここ2年くらい。マラソンは10kmのレースが最長。トレランのレースは出場経験なし。元々高尾の友人と富士山から始まり南アルプスや北アルプスなどハイクをメインに遊んでました。2018年に近所のトレランのグループ「厚木大学」(本当には存在しない架空の大学名です)に参加するようになりました。そのグループは男女問わずその参加者の多くが100kmや100mileのトレランレースを出場したり目指しており、話を聞くと、みんなの口から出る「辛くて大変、でも最終的には楽しかった!」という本当かよ…と思うような半信半疑な話を聞き、でも自分も段々と興味が出始めいつか出たいなーくらいには思っていました。
と、いうのも私の仕事は自営業で土日も通常にありトレランの大会はマラソン大会などと同じように当たり前に土日祝開催。なので仲間にレースに出なよ、楽しいよ!という話を聞いてもどこか関係ない話として、いつかね。と濁していました。
ところが2020年、コロナになります。元々仕事が2名体制でやっていたものが(コロナは直接的には関係ありませんが)スタッフが辞め、1名体制に。そして緊急事態宣言。仕事も多少影響を受け良くも悪くも余裕が出てしまいました。ところが仕事面は思っていたより悪い方向には行かず、むしろ1人になった事で心には余裕が生まれました。仕事しながら数年前から漠然と思っていた「40歳になったら仕事以外の時間も大切にしていこう」という考えが再び頭をよぎり、やりたかった事、今やりたい事を考えるとそれが100mileのトレランレースに出る事。40歳のスタートにそれができたら面白いんじゃないかと。
もしかしたらその辛さや大変さを知る方々からは色々思う事もあるかもしれないけど決して軽く考えていたり侮っていたり舐めている訳でもないし無謀なチャレンジとしてノリと勢いでやろうとしているわけではないつもりです。1馬力の自営業なので無理無謀で大怪我をしたら趣味はおろか人生自体を棒に振る事になります。そのリスクを犯してまではやれない。ただやってみないとわからない。楽しいのか辛いのかもわからない。じゃぁやってみてから考えよう。
というのを2020年の夏から思ったわけです。
まずは出るところから。はてさてどうなるかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![厚木大学 まさし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89876969/profile_3a38abdbbdd54c48410b2dba0b78c554.png?width=600&crop=1:1,smart)