
Why not Tuesdays 初沢山8耐
こんにちはー!
最近飲んだ日本酒で美味しかったのが
「御前酒 雄町3部作~産地篇~」だった、まさしです。
普段は「厚木大学」に参加してる事も多いのですが、個人的に「Why not Tuesdays」というチームを高尾に住むゴキゲン野郎のキョウヘイとやっています。(KOUMI100のペーサーをしてくれたのでよければこちらを読んでみてください)
簡単に説明しますと、トレランはここ近年ですがハイクを2010年からキョウヘイと始めました。
自分の仕事が火曜日しか休みがない為そこに彼が年に数回有給で合わせてくれて南北のアルプスや八ヶ岳など登りにいったのがきっかけでスタートしたユニットです。その後ありがたい事に入りたいって言ってくれる奇特な仲間に恵まれ増えたり減ったりしつつ現在少数ながら6人のチームになりました。
まぁ特に年に何回も集まりや活動があるわけではないんですが、唯一毎年恒例で開催しているのが年始1発目の8時間耐久のランニングイベント。今回で3回目の開催です。場所は毎年少し変えたりしてるのですが、今回は高尾の端っこにあるローカルな小さな山、初沢山にてトレイル率ほぼ100%、割とアップダウンがある2キロのルートをひたすらグルグルし8時間で競いました。(stravaやってる方は高尾にあるセグメント「初沢山ゴーストループ👻」参照)

ひさえさんにお願いしました!
天狗がかわいいw


持ち寄りのエイドの数々
小さな内輪のイベントではありますがやるからには気分も盛り上がるようにそれなりに準備しようと、毎年ロゴを依頼しそれをキョウヘイがシルクスクリーンで大会Tシャツを作り、ゼッケンもタイベックで制作。まぁまぁガチです。
あとはみんな一品ずつ食べ物を持ち寄りエイドを充実させる楽しみ要素も追加。

過去2回はひたすら8時間走り続け競う内容でしたが、私以外マラソンサブ3経験者と実力者揃いであるもののトレイルの得意不得意がある為、今回は周回毎にルーレットで予め設定したミッションをこなすというルールを追加しました。

と、いうわけでそんな概要で始まります。
今回の参加者はチーム内から会場サポートクルーを立て、仙元山100を25時間以内に走ったり、バックヤードウルトラに参加するようなゲストランナー2名を加え合計7名のオジサンらで競う事になりました。
朝8:00〜
ウェーブスタートで8時間の戦いがスタート!

グルグルバット10回

膝ころ10回
フラフープ2分間

まぁミッションが中々いい刺激になりました。
他にもビール1缶飲み干す(ダメージでかい)コンビニで買い物(1番時間ロスする)などなどありましたね。
ランニングだけだと負けず嫌いなおじさんたちはつい殺伐としてしまいがちですが、ミッションがあることで和気藹々と楽しむ事ができました。
それにしてもルーレットの神は中々いたずらで人によっては全く当たらないミッション、ビールを4回飲む選手、自分は何故か膝コロが6回当たり、翌日は腹筋がめちゃくちゃ辛いです。
個人的に1番ダメージが大きかったのはアンクルウエイトだったかな。

数々のミッションをこなすこと約8時間。
みな諦めず走り切りました。

めっちゃ美味いよ
優勝は代々木上原を拠点にするランニングチーム「Chicken Heart Running Team」からの刺客、「しん」が26周で圧巻の優勝でした。
ちなみに2位は私の25周。前回大会優勝でしたが惜しくも2連覇ならず。奇しくも1位から3位がまさかの同い年。良い活力をもらいました。まだまだ行けるね。頑張らねば。

今回初採用のミッションルーレットにより運要素を含め総合力を競う内容となりとてもよかったと思います。また色々な工夫をして次回以降も続けていければいいな。

また来年!
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
厚木大学Instagram
https://instagram.com/atsugi_university
厚木大学 まさし Instagram
https://instagram.com/masastol
いいなと思ったら応援しよう!
