梅雨時期いかがお過ごしですか?
6月に入り夏になりました。
暑い時期に入りましたが、梅雨の時季に入りジメジメとストレスを感じやすい
日がありますね
こんな時季は、食べ物が痛みやすく
食中毒が起きやすく、雑菌も増えてきて
清潔にしていないと、足先も水虫やブドウ球菌が悪さするので大変になります。
食べ物だと傷まないように梅干しを弁当に入れたりしますね。
身体の外も中も傷まないようにしたいものです。
今日のオススメ
C1000ビタミンレモン(飲み物)
1日3本飲む
美容でビタミンCの話を聞きます
特に高濃度ビタミンCの点滴という物でシミやソバカス、肌がキレイにというもの
健康では、アメリカで始まった超高濃度ビタミンC療法、超高濃度のビタミンCを点滴してガンだけをやっつける抗がん剤の1つとして注目されてるようです。
ビタミンCの点滴は保険が効かないので
そこそこ費用がかかります。
点滴は無理でも飲み物だとコンビニでも良く見かけます。
c1000ビタミンレモンやキレートレモン
この2種類は良く置いてあります。
ビタミンCは、体内で吸収されるために
腸で吸収されますが、3000㎎以上は吸収
されないので、いくら飲んでも排出されてしまいます。
そんな、ビタミンCではありますが
この時期にはとても役立つと思います。
人はストレスを感じると、副腎という場所からストレス対抗ホルモンを出すときに必要になったり、不安や恐怖、興奮等を軽減させるそうです。
そんな、自分は朝の目覚めを良くする為に副腎の所を気功でコントロールしています。
その話の記事はまた今度書こうと思います。
ストレスに弱いと感じる方
タバコを吸う方
気分が落ち込む方
仕事が忙しい方
ダイエットしてる方
とてもオススメしたい飲み物です。
ちなみにビタミンCを多く含まれる野菜は赤ピーマン、黄ピーマン、普通のピーマン
果物だとキウイが多く含まれてるみたいです。
皆さんはピーマンはお好きですか?個人的にチンジャオロースが好きなので良く食べたくなります。
ちなみに、ピーマンのビタミンCは熱で壊れにくいらしいです。
レモンが苦手な方は、この時期疲れないように積極的にピーマンを食べましょう。
こちらの記事も宜しくお願いします。
疲れてたら☟へ