
駐在員の始まり!セブ島移住生活がスタート!
前回の記事では、個別指導塾での充実した勤務を終え、セブ島生活が始まるまでの内容を投稿しました。
今回は、いよいよ夢にまで見ていた海外生活!セブ島で駐在員としての移住生活が始まりました!生活の拠点はITパーク。家の周りに何があるのか、これからお世話になるITパークの紹介をします!
セブ到着!
僕はセブで勤務していました。
セブといっても、実は、マクタン島とセブ島があります。セブ島へ行く!と言って、到着して降りた空港は、実はマクタン島にあるマクタン空港なんです。マクタン島は海が近いので、海沿いは有名なリゾートホテルがたくさんあります。マクタン島から、3本の橋(1本は高速道路)にて、セブ島へ向かいます。
ITPARK(ITパーク)
こちらが、僕が実際に勤務していたオフィスがあるITパークです。空港から車で40分程度の場所にあるオフィス街です。縦横1キロほどの街で敷地内にはなんでもあります。
①オフィス
コールセンター、語学学校などが複数あり、特にコールセンターは24時間体制なので常に街も明るく人もたくさん働いています。

②レストラン
24時間空いているお店もたくさんあります。中華、ファストフード(マクドナルド、ジョリビー)カフェ(スタバが2つ、その他日本にはないカフェが複数あり)日本食レストラン(居酒屋やラーメン屋)、韓国料理などが楽しめます。

③コンビニ
敷地内にセブンイレブンが7件ほどありました。セブ島ではコンビニは、セブンイレブンしか見たことがありません。

④コンドミニアム
オフィスが多いため、6つほどありました。僕も敷地内のコンドミニアムで生活していましたが、オフィスまでとても近いので便利です。
日本でいうタワマン的な位置づけです。
毎月の家賃は平均で20,000~40,000ペソぐらいです。※1ペソ、約2.6円
部屋の広さ、階数にもよりますが、特にITパークでは、ワンルームこの値段ですので高い方だと思います。ITパーク外だと、もっと広い部屋で20,000ペソ以下の部屋もたくさんあります。
コンドミニアムは基本プール、ジム付き、1階には24時間体制で警備員がいます。洗濯物は干せないので、コンドミニアム内に洗濯屋があり毎回お金を払って洗濯して乾燥、畳んだ状態で受け取ることができます。




⑤ショッピングモール
アヤラモールがあります。アヤラモールはセブ島に2か所あり、ITパークの方は小さいですが、日用品など購入するのに便利です。

⑥ナイトマーケット(sugbo mercado)
オフィス街なので、観光する場所はありませんが、唯一観光客に人気なのは、ナイトマーケットです。ローカルな食べ物が安く手に入ります。

敷地内に生活する上でのほぼすべてがそろっているので、正直ITパークから出なくても生活していくことができます。僕も勤務当初は観光も兼ねてあちこちへ行っていましたが、帰国までの数か月前からは、ITパークから外へ出るのは、月1回の美容院程度でした。日本人経営の日本人スタッフの美容院が敷地外にあったからです。
ITパークは治安もよいので、夜中2、3時に歩いたこともありますが、危ない目にあったことは一度もありませんでした。
ただ正直観光をするところではなく、働いている人がいる場所というイメージです。
セブ島の代名詞である美しい海もITパークからは離れています・・・・
ただ、行って損はない場所なので、ぜひ訪れてみてください。
おわりに
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
勤務地であるITパークの紹介はここで終了です。
海外生活に興味がある方、セブ島で働く予定の方、セブ島で働いている方などぜひフォロー、コメント、いいねよろしくお願いします。