
海外旅行もこれで快適!?セブ島移住した駐在員の僕が伝える、海外旅行の裏ワザとアドバイス!
セブ島移住した駐在員の僕は、海外旅行が大好きで、これまで数十か国、数十都市訪れてきました。今回は、そんな僕が、海外旅行へ行く際に意識していることを、裏ワザとアドバイスという形でお伝えします!
①飛行機の座席は通路側
外の景色を見ることが出来る!と、昔は窓側を予約していましたが、正直もう何十回も飛行機に乗っているので、景色<動きやすさ です!通路側に座れば、トイレに行きやすいですし、座席の圧迫感もありません。窓側に座っていて、トレイに行きたくても、通路側に見知らぬ人が座っていて、寝ていれば、「邪魔をしたくないからトイレを我慢しよう」と心の中で思ってしまうことがストレスになります。

②午後到着、午前帰国
航空券は、到着時間、出発時間によっても値段が変わりますが、僕は午後に到着して、午前に帰国する便を予約するようにしています。午前到着、午後帰国の方が、出発日、帰国日も楽しめてお得!だと思います。昔はそしていました。ただ、そうなると同じ日数でも飛行機代が高くなりますし、なんといっても、ホテルのチェックイン、チェックアウトの時間を考えてみてください。チェックインは早くても14:00か15:00、チェックアウトは遅くても11:00か12:00だと思います。そうすると、午前に到着して、ホテルへ行ってもチェックインできず、荷物を預かってもらえるところは良いですが、そうでない場合、初日は、重い荷物を持ったまま観光しなければなりません。
チェックアウトも同様で、チェックアウトした後、飛行機の出発時間まで観光をしていたら、最終日は、重い荷物を持ったまま観光しなければなりません。特にチェックアウト後は荷物を預かってくれません。東南アジアでそんな状態で観光したら、汗だくで、地獄です・・。

③ツアーの盗み聞き
有名な観光名所へ行くと、日本人ツアー団体と遭遇します。高いお金を払ってツアーに申し込み、ツアーガイドが、観光名所についていろいろお話をしてくれます。盗み聞きというと語弊がありますが、どうしても自分も同じルートで観光をすると、ツアーガイドの説明が聞こえてしまいます。無料で、満喫できてしまいます!

④荷物は極力減らす
荷物の多さは不安の表れです。海外旅行初心者であれば、仕方のないことだとは思いますが、身の回りのもとは、現地で調達できるなど、何とかなります。ユニクロだって、無印だって、100均だって、コンビニだって、何でもそろっています!極力荷物は減らした方が良いです!

⑤手ぶらで行動する
これは、あきらかに観光客!と思われないための手段です。今時、ガイドブックを片手に街を散策している人は少ないと思いますが、よくあるボディバッグを前掛けして歩くのも、ぱっと見観光客だと思われます。僕は基本手ぶらで行動して、現地在住の人だと思われるように行動しています。男性と女性で荷物の多さも異なるため、一概には言えませんが、持ち物としては、パスポート、スマホ、財布、ホテルの鍵ぐらいではないでしょうか?

まとめ
海外旅行は、不安がつきものなので、慣れている人と一緒に行く、慣れている人にアドバイスをもらうことが大切です!せっかくの海外旅行、1人でも多くの人に、継続して海外旅行へ行ってほしいと思います!
おわりに
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
海外旅行は、事前準備をしっかりして、一生の思い出にしてほしいです!
海外旅行が好きな方、海外生活に興味がある方、セブ島で働く予定の方、セブ島で働いている方などぜひフォロー、コメント、いいねよろしくお願いします。