見出し画像

セブ島移住した駐在員の僕が驚いたこと!セブ島のクリスマスは9月から始まる!?

前回の記事では、セブ島移住生活について投稿しました。

セブ島では、英会話事業ということで、これまで僕が経験してきた業務とは異なりますので、新しいことばかりで毎日仕事に追われ、あっという間に月日が経ちました。そんな中、9月にとあるフィリピン人のスタッフからこんなことを言われました。
スタッフ:「クリスマスツリーを飾っていい???」
僕:「まだ9月だよ・・・・?」
スタッフ:「フィリピンではもうクリスマスシーズンが始まったんだ!!」
僕:「・・・・・・」

今回の記事では、セブ島におけるクリスマスについて、お伝えします!

フィリピンのクリスマス

フィリピンでは本当に9月からクリスマスシーズンが始まります。町のイルミネーションも始まり、ショッピングモールなどはクリスマスの飾りで華やかになります。そして、我が家のコンドミニアムも、クリスマス仕様になりました。

クリスマスパーティー

どの会社もそうだと思いますが、11月ごろにはクリスマスパーティーが始まります。ホテルの会場を予約して、食事を予約して、全社員が参加します。パーティー中は、食事を楽しみながら同僚と会話をしたり、歌を歌ったりして大盛り上がりです!!!

余談ですが・・・・

非常に濃いメイクをしてくるため、従業員が誰だかわからなくなります・・・・
日本人の僕たちからすると、早すぎでしょ!!とびっくりすると思いますが、これが海外の文化の違いですね。
僕も参加をしてとても楽しい日を過ごすことができました!

おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
海外勤務における文化の違いを経験したことはたくさんあります。
海外生活に興味がある方、セブ島で働く予定の方、セブ島で働いている方などぜひフォロー、コメント、いいねよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!